おバカ爺のチャレンジ(私には似合わしくない表現にトライ)& 全く関係ない不思議な話 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

Would you mind telling me that they will be able to catch those what which were taught by the people who knows it a little?


No,I don't think so.

I suppose not a little,but little !



I'd like to say thanks to you as your M “shall” …….


Oh,your color and the center of …….


No!

My colour and the centre of …….




★追記

ちなみに私は、雨宮の桁違いの劣等生。

だから、こんなおバカなのです。


雨宮ひとからげで私と同じレベルと観るのは、私と比較するのさえはばかられる、はるかに優秀な彼らに失礼です。

私の知識など、サハラのひとつまみの砂にさえなりません。
ですから、ここでいろいろ知ったようなことを言えるわけです。


本物は静かです。口にしませんよ。

★高い階級?(理解不能)であると自認されていらっしゃるお方、あるいは、かつて季節に相反するハンドルネームを名乗られていたお方へ。


………………………………
続いて不思議な話。

インターネット情報などの中に、不思議な機械のことが書かれていたりする。

例えば地震兵器とかいう類のものだ。

正直なところ話にならない。

だいたい、マグニチュード9(モーメントマグニチュードにしろ気象庁マグニチュードにしろ)というエネルギーの膨大さが分かっているのだろうか、と思われるものが大半だ。


簡単な例を挙げよう。
水爆でマグニチュード2の人工地震を発生させたとする。

マグニチュード9のエネルギーとは、この水爆の何百億倍だか何千億倍のエネルギーなのかを、概算でも理解しているのだろうか。 そんなものが多い。


さらに、極めておかしい理論であるものがほとんどだ。

アインシュタインも騙された、単純なトリックを使った虹の地震予知話と大差ない。


私は、こうした話を作る人たちの考えは理解できない。

さらにそんな話をまことしやかに話す人たちには、怒りさえ覚えることがある。


もちろん、小説の世界では話が変わってくるが。