
待望のカタクリ。
やっぱり咲きました。
片栗粉は知っていても、カタクリの花を知らない人は多いのではないでしょうか。
私の好きな花の1つだ。

サザンカだろうか。これには、妖艶さが漂う。

自然林では、見ることがなかなか難しくなってきたヤシオツツジ。

コウメの仲間か?

花粉症の人には、ちとつらいかも。

名前不明。
勝手に、オトメツツジと呼ばせていただく。

先週も紹介した、変わり咲き沈丁花。

なんの変哲もないパンジー。 しかし、花壇で肥料たっぷりに育てられているものより精悍な感じがする。

名前不明。
ちと珍しいサクラ。

オオイヌノフグリもここまで群落をなすと、なかなか圧巻である。
昨日までは、歩くどころか、座りながらの仕事もやっとの状態であったが、7割方回復。
ご心配かけてすみませんでした。
また、暖かいお言葉をありがとうございました。
しかし、相変わらずセックス産業メールはすごいですなあ。
最近は、横文字のお誘いメールまで入るようになってきています。
ヨボじいさんは、静かにしておれ。
っていうことかなあ。
だったら、意味ないですけど……。