今回の教訓 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

まだまだ、あと何年も何十年も、あるいは私たちが子々孫々へと伝えなくてはならない、今回の震災とそれに立ち向かった勇気ある人たちの話。


同様に、私たちが永く伝えなくてはならないことがあるだろう。

それは、村長さんくらいの器が精一杯の人を国のトップにしてはならない、いやいやその前に国会議員にしてはならないということだろう。

村長さんレベルなら、国の方針やら在り方に反対していてもよい。


が、国の政治を司る立場にいるべき人が、その国自体の存在意義に疑問を持つようならば、それは国を滅ぼすことになる。


少なくとも私は、今の政権を操る勢力には投票しなくなる。

ただし、大きな問題がある。

現在、民主党と名前を変えた組織に溶け込むように、彼らは変幻自在。
素人目では、なかなか判別が難しいだろう。

いや、その存在さえ消すことに成功している。



話は戻って菅氏。
ゆっくり療養したらよい。
はい。せっかくの3連休ですから。
何なら北軽あたりもよいでしょう。
はあ?方角が悪いですかな。
うん、今日の運勢はですな……。


いやいや、お疲れでしょうから、ずーっと体と心を休ませてはいかがですか?

国民と被災者のためにも。


まあ、せいぜいオバケに怯えてください。