何が起こったのか?
携帯から自動削除?
私の常識では、あり得ない。
結果的によいのだが、気持ちが悪い。
今日は通勤が無理そうだ。
近場の電車は昼前に動くかも知れないが、繋ぎの電車は全休。
タクシー乗り場は長蛇の列。
しかし、タクシーに乗ったところで、30キロメートル離れた都内。夕方までに着けるやら。
今同僚に電話したが、郊外の10キロメートル移動に2時間かかっている。
普段は車の少ない田舎道も、この通り。
歩きのが、はるかに速い。

6強の揺れがあった実家とも、やや詳しい連絡ができた。
屋根瓦が飛んだりしたものの、幸運にもケガはないようだ。
かなり墓石が壊れたらしい。
6強。
昔の家なら全壊であったろう。
長男のアパートの前の家も屋根が壊れたらしい。
一時、東京ディズニーランドが津波で水びたしのような話があったが、これはガセ。
ディズニーランド駐車場が、液状化したもののようである。
日に日に災害状況が明らかになってくる。最初に感じたように、やはり亡くなられた方、万単位の大災害になりそうだ。
心が痛む。
しかし、これからの犠牲者が出るなら、それは人災だろう。
トップのポリシーが大きく関与してくる。
朝の原発ニュースを見て、こいつ殴ったろかみたいな解説をしていた方がいた。
あのテレビ解説者は、自己中心むき出し。
彼らの本音を覗かせた。
大手のテレビ、新聞はほとんど見ていなかった。
が、今回はワンセグに頼っている。
中身に、涙が出る。