半年ほど前から | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

太平洋プレートの異常な動きを感じ、時に“ウナギ観察日記”を書いてきた。

私としては、小笠原や関東東部に、より危険を感じていた。

今回の人類史上屈指の巨大地震は、予想された宮城県沖だけではなく、茨城県の地震をも誘発させている。
私の人生でM8それもM9近いそれを体験するとは予想していなかった。
いや、ある程度は予想していたが、それは宮城県沖ではなく東南海、または南海のそれであった。

宮城県沖に続いて起こった茨城県の地震もM7を超える大地震である。
東京湾岸にある会社では、明らかな縦揺れを感じ、震源が近いことをうかがわせた。

余震は、微弱なものを考えれば、数ヶ月から数年は続くだろう。

今日などは余震とはいえ、M6代のものを含め、M5クラス以上だけでも2桁くらいあり、M2くらいの無感地震を含めたなら、3桁、4桁のはずだ。

こういう時には、ありもしない噂やエセ宗教がはびこりやすい。

冷静に対処することが望まれる。


また、かなりの余震である。