
私はノートPC 派
ノートパソコンの液晶に、正面から力を加えたらどうなるのか。
そんな実験をしたらしく、家にあるパソコンの画面には、半分ひびが入っている。
買い換える資力がないからディスプレイだけ買って、つないで使っている。
うーん。
マンダム。
詫びしいね。
さて、やっと家に着き、一風呂浴びて怪しい桃酒を飲みながら、これを書いている。
ちなみに、熱い風呂の後の酒は身体によくない。
風呂上がりには、結構汗が吹き出す。
だから水分を十分に採らなくてはならない。
酒を飲むと、アルコールを燃焼させる為に、これまた水分が必要になる。
だから、風呂上がりに酒など、もってのほかなのだ。
よい子は、真似をしてはならない。
しかし、今夜は寒かった。
だから、風呂上がりのアルコールのまわりが嬉しい。
いや、良い子は真似しちゃいけません。
砂漠、熱帯地方に広がる宗教などには、酒を禁じているものが多い。
これは、かなり科学的にも俄然性が高いのだ。
さて、今日は疲れた。
10次元。
いや、せめて6次元あたりまでの処理ができるコンピュータ、早くできてくれー。
そうすりゃ、爺さんが足し算、引き算に悩むことはなくなる。
理論的には簡単なことだが、量子コンピュータはまだのようだ。
21世紀には、無理ですかい。
さて、あと少し飲んだら寝んべ。
===================
使っているPCはノート?デスクトップ?タブレット?
・ノートPC
・デスクトップPC
・タブレットPC
・PCは使わない