
①パワースポットからエネルギーをもらう
→嘘でやんす。
私は神社仏閣、宗教がらみの記事、写真をよく載せますが、残念ながら私にパワースポットを感じる能力がありません。
ですから、このようなことはありません。
All About 「ストレス」“やる気”を引き出すための手法
All About 「フリーランスになる」やる気が出ない…。脳が疲れているのでは?

②おフランス料理や満漢全席を食べまくる。
→見栄でありまして、真っ赤な嘘でございます。
だいたい、先立つものがごじゃりませぬ。
芋の葉に貯まった水を飲むに、大差なき生活なれば。

③毎月、海外旅行で気分を一新する。
→ああ、なんという嘘でございましょう。
すべて夢の中でのお話ですなあ。

④とにかく、寝る。
→あっ。これは本当です。
気力というものは、かなり体力、体調に影響されます。 体力がなく熱があったり睡眠不足だったりしますと、どうしても気力が衰えますから。

⑤酒を飲んで、嫌なことを忘れる。
→残念!
最近めっきり弱くなりましたが、あまり酔わない体質のようです。
酒に逃げたのは二十歳くらいの時かなあ。

⑥散歩する。
→ああ、これはよくします 。
近場には、お気に入りの雑木林もありますし。

と、貧乏爺の虚々実々でござんした。



追記
昨日は、やたら意味不明のペタペタが多かった。
記事も読まずに、“あなたの記事を読ませていただきました。なんかフィーリングが会うみたい。よかったら読者登録してね”なんていうパワーストーンだか占いやらの方々が多かった。
ちゃんと読んでくだせえ。
あっしゃ、占いまがいの地震予測をしたり、神社の写真とかはよく載せますが、なんか勘違いしてやいませんかね。
と言ったところで、コンピュータが語句を選んでプチメールやペタペタしているんでしょうから、その類のペタペタやプチメールいりませんよ、とは伝わらないのでしょうね。
ということで、古ーい1行記事の類の方々、まるで勘違いメールの方々には、ペタペタ返しなど致しません。
悪しからず。