あまり知らないなあ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

あなたの鍋のスタイルは?ブログネタ:あなたの鍋のスタイルは? 参加中



いやあ、まいった。

ほとんど思い浮かばないのだ。

鍋のスタイルだろ。

まず頭に浮かぶのは、今使っている土鍋だな。

とはいえ、本物の粘土をこねて造ったやつか、鉱業用セラミックスを加工・プレスしたやつかは分かりませんがね。



で、あと鍋ってどんなやつあったっけ。


ああ、ステンレスやアルミの味噌汁鍋も、鍋っていえば鍋ですね。
最近は、ずいぶんとスマートなスタイルになっているようだが。


そうだ。
フライパンも中華鍋っていうくらいだから、鍋ですね。
あれは、土鍋や味噌汁鍋とは体型を異にしている。


あっ、ジンギスカン鍋の形。あれも別スタイルだろうなあ。中央が盛り上がっているやつ。

水槽があるしゃぶしゃぶ鍋は、東南アジアにも似た形のがあった。


うーん。
あとは思いつかない。


いや、あった、あった。
仏陀跳躍壁湯?(ブッダ・ジャンプ・オウバー・ザ・ウォール・スープ?)は、確か壷みたいなやつに入っていた。
まあ、あれも鍋の仲間だろうな。




うん。

なんか足りなくないか。

そうだ。

だじゃれ、おちがない。
お笑い芸人になれないぞ。


えー。

無理におちを考えよう。





よなべ。
いや、これはセーターは編めるけど、食べ物には関係ないなあ。



ああ、こっちの方も頭が働かない。
ダメだこりゃ。







えーーーーーーーーーっ。

ネタを理解していない?


だって、


鍋のスタイルって訊かれたから……。












しま爺の平成夜話-201101041234000.jpg