しま爺 七変化? ★追記あり | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

この数日間は、かなりフラフラの毎日でした。

今の業界に入るまでは、私は全く知らなかったのですが、霜月の後半からは確かに師走なのですね。

およそ10年の間、霜月つごもりは、だいたい会社の床にマグロとなっておりました。
が、今年はお言葉に甘えて、近場のキチン宿でチキンの私もキチンと寝ましたなあ。でも、もちろんキッチンは付いていませんでしたけど。




先ほど、久しぶりに皆さんのお部屋なんぞを、じっくりと見させていただきました。


で、ちょっと驚き。
というか、大笑い。


どうも、しま爺の私、この忙しい中、とある司法書士だかなんだかのお嬢さんになっていたり、ひと回り以上若いプロのイラストレーターさんだかになっていたり。


うーん。

なれるものなら、なってみたい。

と、私はニヤケておりますが、勘違いされた相手には失礼ですね。

まあ、勘違いされた相手も大人ですから、苦笑しているに違いありませんけれども。




しかし、今更ながらに思うのですよ。


自分を、外側から観てみなさいとね。






はい?

ええ、風呂上がりだけではなく、私は鏡が嫌いです。


自分を棚に上げて言っております。


でも、一言言いたいなあ。

しま爺2号さんよ。
あと少しでいいですから、国語のお勉強をしましょう。

それと、たいへん下品だ。
私も上品とは言い難いが、2号さんのは、もし成人以上の方なら、下品の限度を超えています。

また、しま爺の私も誤字・脱字はよくしますが、それらに注意するだけではなく、語句の意味とかも調べましょうね。


しま爺の平成夜話-201011282229000.jpg





しま爺の平成夜話-201004130810000.jpg