【寓話】白い薔薇 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

隣のおっちゃんは何をしている人か知らない。
でも、ヨッちゃんが、毎日のように裏の竹やぶで泣いているのは知っている。


ねえ、とうちゃん。
ヨッちゃんかわいそうだね。
昨日も夕飯抜きだったみたい。



僕はとうちゃんに言ってみた。




うん。そうだな。
お隣は田んぼが広いから大変なんだよ。




とうちゃんは、聞いたことと関係ない答えをした。



ねえ、とうちゃん。
握り飯作って、ヨッちゃんとこへ持って行ってやっていい?






そうだな。
田んぼが広いからな。



また、とうちゃんは同じことを言った。





じゃあ、持ってくね。



いや、ちょっと待った。
とうちゃんが渡してくる。







あっ。お帰り、とうちゃん。
どう、ヨッちゃん、喜んでた?





いや、おにぎりはあっちのとうちゃんに渡してきた。




………………

とうちゃん。
ヨッちゃんは昨日、おにぎり食べられなかったみたいだよ。




ふーん。






ふーん、じゃないよ。
今度は、僕がヨッちゃんに渡してくるね。





いや、ダメだ。
物事には、順番ていうものがある。



えっ?
順番って?
言ってることがわかんないや。





ぐだくだ言ってないで、お前は早く仕事に行け。




えっ?
明日は、小学生の運動会だから、今日は早く寝たいなあ。





うるせえ。
早く仕事に行け。







うちのとうちゃんは、口は悪いけど、本当は、すごく優しいんだ。


だって、お隣さんが勝手に冷蔵庫を開けてお肉とか持って行っても、“お隣は大変だからな”って。
うん、怒らないし、時々は、僕が食べたかったお刺身なんかも持って行くんだ。
でも、そのお刺身って、僕がバイトで買ったやつだけどね。





本当に僕のとうちゃんは、優しいんだぞ。



昨日なんか、うちの垣根を壊してしまった隣のおっちゃんに、“これで日当たりが良くなった。ありがとう”なんて言ってたもの。

本当は、とうちゃんが丹精こめて作った垣根だから、ずいぶん悔しいはずなのにね。






どう。
僕のとうちゃん。


偉いでしょう。





さっ。

早くわり算の宿題終わらせて、バイトに行かなくっちゃ。


そうしないと、とうちゃんがお隣に上げるビールを買えないもの。




さあ。すごく偉く優しいとうちゃんのために、頑張るぞ。


でも、3時間くらいは寝たいなあ。


これって、小学生には贅沢過ぎるのかなあ。








おわり。