てえへんだぁ。
てえへんだぁ。
おいおい、メタン生成細菌さん。そんなにあわてて、どうなすったね。
こりゃ、破傷風菌さん。
これが慌てずにいられるかってんで。
ああ、てえへんだぁ。
だから、そんなに何を慌てなすっているんだい。
いやあ、環境破壊でっせ。
おれっちらが生きられなくなっちまう。
だから、てえへんなんでえ。
なんか、分からないねえ。
順を追って話してみなさい。
へえ。
あのランちゃんとかいうヤツが、とんだ食わせものでして。
おれっちらを、消そうとしてやがるんでさあ。
破傷風菌さん。
あんたの命も危ねえ。
おちおち寝ていられませんぜ。
まだ、分からんなあ。
そのランちゃんていうのは、一体何なんだい。
それとワシの命が、どう関係するのかね。
関係も何もあったもんじゃねえ。
ランの野郎はラン藻っていうんですが、こいつが、とんでもない地球環境の破壊をし始めて、あっしらを根絶やしにしようとしてるんでさあ。
うん?
そのラン藻とかいうのは、どんな環境破壊を始めたっていうのかね。
へえ。
なんと光を利用して、おれっちらには毒きわまりない、酸素をつくり始めてるんでさあ。
えっ?
酸素!
そんな危険なものを。
そりゃ、嘘じゃないだろうね。
へえ。
嘘もなにも、仲間がバタバタやられてまさあ。
酸素か。
そんな毒のあるものを造り出すヤツが現れるとは。
確かに、これはとんでもない地球環境の破壊だな。
ワシも、地中奥深くにでも逃げる他あるまい。
メタン生成細菌さん、ありがとよ。
うーん。
大変なことになった。
酸素が充満した地球。
考えただけで恐ろしい世界だ。
が、そんな毒物の中でも、生きていく生物が現れるのだろうな。
ラン藻とやらは、それらの先祖にでもなるのだろうか。
酸素が満ちあふれた世界に生きるヤツらは、一体どんな生活をするのだろうか。
俺たちみたいに、自然からもらっただけ、また自然に返すようなことはできないのではないだろか。
未来の地球には、毒の酸素を取り入れ、さらに新たな毒を造るヤツらが増えるのだろう。
いな、考えても仕方あるまい。
今は、メタン生成細菌が言うように、逃げることが先だろう。
地球歴39億7215年旧正月2日
くもり 時々 雨
気温 53度 水温 37度
クロストリジウム こと 破傷風菌