ブログネタ:円高で得した?損した?関係ない? 参加中私は 関係ない派
残暑が厳しいにも拘らず、机の上にある、シルバーの携帯が震え出した。
この携帯電話番号を知っているのは、世界に8人しかいない。
おっ、李からか。
新界の競馬場近くに、3つほど高層ビルを持つ彼は、かつてタイ・バンコクの北方30キロメートルくらいのところにある、ナワナコンという工業地帯に、成型工場を持っていたこともある。
ほとんど同い年ということもあり、若い時にはシーロムやタニヤあたりで、よく遊んだものだ。
広東人らしくない、のんびりとした福建なまりの広東語が聞こえてきた。
やられましたよ。
彼が言った。
うん?
また、タイの二の舞か?
あの時は、邦貨3億くらいと苦笑いしていたが。
なんで?
円!
いくら?
20!
彼には珍しく、湿った響きである。
さすが、違うなあ。
でも、多分20が200でも、やられました、で終わりだろう。
私は、100円引きになった牛丼を食べながら、深くため息をついた。