タバコに連なるエトセトラ その9 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

さて、話を続けるかい。

タバコの生産が一番の国はな、その消費も一番多い国だよ。

さあ、これなら分かるだろう。







日本?!
いやいや、確かに日本人もタバコを吸っているが、最近は薬物取り締まりの対象になる勢いだ。
それに、ヨーロッパあたりと比べたら、まだまだ可愛いい。


だいたい、お前らはタバコ畑なんて見たことないだろう?





な。





さあ、そろそろ分かって欲しいなあ。





いっちばーん、タバコを吸ってるのは?







そっ、おおあたーり。

世界一の人口を持つ中国人。

ということで、栽培世界一は中国たあ。


なんと2位のブラジルの4倍。世界生産の3分の1以上。およそ4割が中国。

このままいくと、中国で生産されるタバコが世界の半分を占めるようになる、





さて、ここからはお前たちは分からなくてかまわない。

大人の話だからだ。




タバコっていうのは、たいへん習慣性が高い。人によっちゃ、麻薬並みという人もいる。

確かに、体にもよくないだろうな。





はっ?

そりゃ、関係ない。おらには関係ねえな。ああ、吸ってるよ。





はっ?

おう、鋭いな。そうだ。つい感情が入ると、田舎言葉んなっちまう。







とにかく、タバコのシェアは中国がダントツ。

つまり、中国がタバコ世界を支配するようになる。







★つづく かどうかわからない。