注目のブログ紹介(笑) | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。


清原文部大臣の娘で、宮内庁に勤めるツッパリ娘の、内部告白的ブログ。
なかなか口に出せないようなことまで、あっけらかんと明るく綴る。
後輩で、藤原法務庁長官の娘である紫(ハンネ)とはライバル関係にある。

ハンドルネーム:清少納言
ブログ名:枕草子








地方長官に転出した中央官僚の、地理・風俗を綴るブログ。
女に化けての日記であり、我が国初の“ネカマ”との指摘もある。
新興勢力の手に落ちて不名誉な死を賜わったが、約千年たった最近、名誉回復され従二位を贈られた。

ハンドルネーム:紀貫之

ブログ名:土佐日記






皇族のはみ出し男が綴る、愛と哀の歌日記。
時の権力者に最愛の女を奪われた恨み・つらみを、何気ない歌や文章に書いている。
深読みすると、かなり難しいが、文章自体は明るく、好き者の女あさりブログとして気軽に楽むこともできる。

ハンドルネーム:在原業平
ブログ名:伊勢物語









全国的有名人になった師匠からは、その才能を嫉妬され冷遇されながらも、腐ることなく孤高の道を行くブロガーの句日記。

ハンドルネーム:向井去来
ブログ名:去来抄







かなりのひね爺が、世の中をバッサリ斬る問題作。
思いを寄せてはならぬ極めてやんごとなき女に思いを寄せ、その呪縛から逃れんと出家したものの、所々に生臭さが漂う、時の権力者への恨み節と嘲笑。

ブロガー:占部兼好
ブログ名:徒然草









海外赴任した高級官僚と、場末の踊り子との、許されぬ恋。
メンバー限定記事を公開したことで、家族会議の際には、取っ組み合い、勘当騒ぎにもなった話題作。

ブロガー:森林太郎(医師)
ブログ名:舞姫








多くの妻たちとの別れの中に生じた、自分の生き方の中にある疑問を、仏に仕える身であるもう一人の自分との語らいの中で、自ずからを高めていかんとする口伝記録。

ブロガー:藤原善信(親鸞)
ブログ名:嘆異抄








妻とのギクシャクを忘れんがために旅に出た男の、慰安旅行句日記。
普段は冷静沈着だが、わがままの上、感情が高ぶると額に汗ばかり出て、句ができなくなる癇癪もちでもある。
旅を止めて、那須に隠居を考えたこともあるようだ。

ブロガー:松尾芭蕉

ブログ名:奧の細道












追記及びお詫び

雲の上の大先輩の方々。

青二歳が、生意気を申し上げてしまいました。
また、週刊誌レベルの噂話を載せてしまいましたね。



まあ、そんなにお怒りにならずに。


鼻で笑ってくださいまし。



なお、これらのブロガーさんは、アメブロには入っていません。


しかし、ここに挙げたブログの少なくとも半分は、通算アクセス数、国内ベスト10入りをしています。


ぜひ、ご覧ください。




えっ、もう読みました?


さもありなん。






でもね。


今の世が続きますと、こんな素晴らしいブログも閉鎖されてしまうかも知れませんなあ。




ああ、寒い。




どうか、勘が外れますように。




切に願うこの頃です。