侵入者?わたしの知らない草々。田舎では見たことがなかったから、帰化植物だろう。 イネ科ぐらいしか分からない。私が和名を付けるなら、コバングサ(小判草)なんて命名したい。もともとは鑑賞用の植物だろう。 街路樹の下草になりつつある。 なかなか妖艶な花だ。 ポピーは、千葉市街地では、ほとんど野生化している。 かなり生命力がある植物のようだ。ところで、今や全国的に繁茂しているハルジオンも、もともとは鑑賞用植物だったようだ。 確かに、そんな雰囲気がないでもない。