ぐるりぐるり 2連発 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

以前記事にしたことがありますけれども、大学における生物学とは、化学なんですね。
で、その化学とは物理学で、物理学は数学なんです。
じゃあ、その数学はといいますと、これが哲学になってしまう。

さらに、その哲学って何だいと申しますと、これがなんと生物学に戻ってしまうんですなあ。




さて、ここからは戯れ言の類い。


病気や事故などにあった場合、被害者の方に保険金が払われます。

これは、個人個人の支払っている保険会社から出ますね。

保険会社はリスクをしっかり分析し、損をしないようにしています。
が、天災などで、想定を超える支払いが出たりすることがあります。

が、心配には及びません。
しっかり、そうしたリスクを考え、さらに上部の機関に保険料を払っています。
これは国とかいうな小さなものではありません。より大きな保険組織のようなものです。

が、この大きな保険組織はさらに、……。


……………………………

ここから後は、未完成。