八方美人的年末年始コメンテーター | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。


年末は誰と過ごす?
ブログネタ:年末は誰と過ごす? 参加中


★年末を独りで過ごす方。
そう、皆、人は結局のところ一人なのですよ。ですから、年末年始、一人でコンビニで買ったカップラーメンをすすりながら除夜の鐘を聞こうが、神社で仲良しカップルが、キャーキャー言いながらおみくじを引くのを、ふてくされてコートに手を突っ込んで見ていようが、関係ありません。
自分をしっかり見つめ、背筋を伸ばしましょう。

ディズニーランドの観覧車に一人で乗ったって、警察には捕まりません。

花屋敷のカップに一人ぐるぐる回されても、大丈夫?って相手を気遣う手間も省けます。

ああ、年末年始を独りで過ごせるなんて、なんて贅沢、なんてラッキーなのかしら。




★年末年始をカップルで過ごす方へ

そうよね。
なんて言ったって、愛し合う二人で過ごすのが一番ですよね。

あっ、ミカンが落ちちゃったなんて、背中が痒くなるような芝居で彼女(彼)の近くに寄り添い、ブチュー。
このー、このー、でございますわ。

それでもって、部屋の暖房をガンガンつけて、汗ばむほどなのに、ああ寒いわ~なんて見え見えのことを言ってみたりするんですよね。
勝手にやってろ。

あら、私としたことがはしたない言葉を。


そう、お幸せに。

素晴らしいわ。二人だけの年末年始。

最高よね。





★家族そろって過ごされる方

もう、何も言えませんわ。
やはり、大晦日には、家族そろってHHKの赤黒歌勝負見た後、除夜の鐘を聞いて、みんなで“あっ!けっ、おめ~、この野郎、覚えてやがれ、スットコドッコイ”の挨拶ですわよね。

あらっ?
何か変なこと言いました?
やはり、日本のお正月は、フヂケラーで写そ。


いいですわ。家族みんなでお雑煮。憧れます。