
私は夏派
一年中春か秋がいいのだが、それでは面白くないから、こんな選択になるんでしょうな。
ところで、私は一年中夏の生活は、3年くらい経験しています。
若い時なら、さらに、家に帰れば寒いくらいの部屋が待っているなら、夏はいいですな。
フラッとハンドルを握ってビーチに行き、実がついていないパームトゥリーの下で、のんびり横になる。
いいですなあ。
しかし、やっぱり朝の肌寒さが恋しくなるんだなあ、これが。
一年中冬でも、楽しみがあれば、やすらぎがあれば、まあ、それも
===================
一年中夏なのと、一年中冬なのどっちが良い?
・夏
・冬
待てよ。夏というと東京あたりのジメシメしたやつを考えてしまうけど、
そうだ。
北海道の夏。
アルプスの夏。
あれはいいですなあ。
サロベツや礼文島の夏なら、一生でも飽きないかも知れません。
また、千葉程度の冬なら、夏よりずっと楽です。
おそらく、八丈島や奄美大島なら、夏より冬のがいいかもしれないなあ。
うゎ。
条件しだいで、全く答えが違ってしまった!