
最近、深夜番組なるものを見ていません。
かつては“朝まで生テレビ”や、F-1あるいはウィンブルドンなどが始まりますと、必ずと言ってよいほどテレビにかじりついておりました。
が、今の仕事からして、それをやったら、3日でピーポーピーポーまず間違いなし。
さらに、最近のテレビ内容が(スポーツを除く)大変短小軽薄に見えて興味がわかないというのも事実です。
一見その仲間にみえる“タモリ倶楽部”は別。
かつては“たほいや”のような、私の好みぴったりの深夜クイズ番組もありました。
でも、今あれをやっても、面白いと感じる日本人はどのくらいいるでしょうか。
今、私が夢中になっているのは、《アメブロワールド》という深夜番組。
自分で番組内容を勝手に変えたり、録画せずとも好きな番組を好みに応じて見聞きできるのも、大きな魅力です。
