
昔山登りの真似事をしていたから、両手は出来る限りフリーにしておく。
どうも昔からこのクセがついている。
だから、雨があがってしまえば傘はJR車両などに快く寄付してしまっている。
また、よんどころない場合を除いて、アタッシュケースなども持たない。
スケジュールも、手帳に書いたところで随時変化するから意味をなさない。
だから、メモ帳も持たない。
PCに打ち込むのも止めている。
どうせ見ないからだ。
というより、要領の悪い私は、同時に3つ以上のことは考えられないから、順次こなしていくのが精一杯。
一秒に人間が出来ることは、特殊な場合を除いて、たいしたことはできない。
ということで、私のメモはせいぜい内ポケットの折り畳んだA4用紙2、3枚とボールペンだけである。