伝説にもなっている、はるか昔の話 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

サッカー日本代表 W杯出場決定にひとこと! ブログネタ:サッカー日本代表 W杯出場決定にひとこと! 参加中



私は三浦選手のファンに近い方だ。 
彼が若くして南米の波にもまれ、独特のサッカースタイルとパフォーマンスで日本サッカー界を引っ張ってきたことには、たいへん尊敬の念をもっている人間の1人である。 

しかし、私はあの時、三浦選手を代表から外した岡田監督に、より深い感銘を受けた。 


おそらく、日本人100万人いても、なかなかできない決断である。 

三浦選手を外すことがどんな結果を生むかも十分承知で、あえて日本サッカー界のプリンスを代表から外したのである。 



私はあまりに驚き、世間の同情論、岡田冷徹論ではなく、岡田監督すごい人論を書き、ある新聞社に投稿した。 



それは、全国紙2面読者欄に載った。が、もちろん、賛否両論あったやに記憶している。 





で、後でちょっと驚いたことがあった。 

原稿用紙にして2枚程度の投稿文だったが、ほう というものが届けられた気がする。 



かつては、新聞社も余裕があったのだろう。 



現在、ブログのような手段があるから、もうそんなことはする必要がない。 
(まあ、こんなことしたのは五指にあまりますが)




便利な世の中になりましたなあ。 



でも、その分、危険も多いわけですがね。 


不特定多数から、個人携帯やパソコンへの集中攻撃ということも可能です。 
(ちなみに私のPCには、毎朝PCを立ち上げると100通近い?メールが入っている)


よく言われますが、便利な生活には、大きな落とし穴も開いていますから、結構やっかいな世の中になった、とも考えられます。 




まあ、私はそんな情報化時代の短所も含めて楽しめたらいいな、と考えています。





そうだ、日本サッカー陣頑張ったようですね。サッカーといえば、睡眠時間を削って見ていましたが、今回は1試合も見ていませんなあ。 


南アでの試合は見ますよ。 
たぶん。