
アメブロさんは、大変厳しく適正なフィルタをかけることにより、一般通念上不適切、道徳的に問題のある表現には、ブログを見ようとした際に「記事の中にそれなりの表現がありますよ」とか、「これはお見せできません」と断りが入るようになっている。
ただし、まだコンピュータの能力、検索システムへの負担も考えて、文章ではなく語彙レベルなので、場合によっては、なんでもない内容の記事に警告が出てしまうということもある。
しかし、総じて、アメブロ管理は素晴らしいと感じている次第だ。
だからこそ、今回のネタふりは少し驚きである。
フィルタギリギリのところでとどまっているのだろうか。
さて、本題。
絶交ですか?
いやあ、そんなにストレートに聞かれますと、赤面してしまいますなあ。
ええ、もう、長いことしていませんなあ。
はあ?
勘違いしているって?
どこが。
だって、絶交でしょ。
断交というか、拒否され交のことですよね。
まあ、どうでもいいことですがね。