密やかな春 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

先の記事では、春のイメージを花いっぱいで表現しました。 


今度は、裏方たちの春です。 

まずは、先週ご紹介の雑木林。 

わずか1週間で、緑が濃くなっているのがわかります。 




しま爺の平成夜話-200904041259000.jpg










しま爺の平成夜話-200904041302001.jpg






下草たちは、控えめながらも、精一杯春を主張しています。 






ムラサキケマン 
  (有毒) 



しま爺の平成夜話-200904041304000.jpg





ワスレナグサの近縁です。 
確かに『忘れないでね forget me not』と言いたくなる気持ち?は、わかる気がしますよね。 

花屋さんなどにある品種改良されたものでも、花びらは直径5ミリメートル位しかありませんが、これは直径せいぜい2ミリメートルです。 







しま爺の平成夜話-200904041308000.jpg