
なかなか意味深長な質問だぞ。
数字が得意かどうかだから、漢数字とかアラビア数字、あるいはローマ数字が上手く書けますか?あるいは、マヤ数字やヒエログリフの数字が読めますか?ということなんだろうな。
アラビア数字は書けますし、日本語+数ヵ国でなら、ある程度は読めますぞ。
漢数字は、旧字体だと多少あやしいが、日本語とあやしい中国・普通語なら、まあ何とかなりすわな。
ローマ数字は、だいたい書けますが、発音は出来ませんなあ。
マヤ数字は、少し覚えていますが、アンチョコの力を借りないと、正しい理解は出来ませんな。発音はダメ。
ヒエログリフは、読みも書きも、アンチョコなしでは無理でしょうな。
ヘブル語のカバラ数字変換は、ついこないだまでは出来ましたが、すっかり忘れてしまいましたから、やっぱりアンチョコがないと無理。発音は極めてあやしいですわい。
アメリカ・インディアンか満州族だったか、あるいはツングース族だったかは忘れてましたが、彼らの使う紐数字。これはおそらくアンチョコあっても、たいへん難かしそうだな。
イースター島のロンゴ・ロンゴ数字。いや、これははたして数字なのかどうかも不明。発音できる人は、世界中探しても、現在はいそうにないし。
はたして、この程度が得意って言っていいのかどうか?
おそらく日本人の平均的な数字の知識よりはあるだろうな、とは思うんですが、私がお化けと思っている方々たちには、鼻で笑われちゃいますわいな。
うーん、ブログネタにしては、えらく難しい設問だった。
? ? ?
ひょっとして、問題の意味履き違えてる?