
外で呑むのも、家で呑むのも、嫌いじゃわい。
特に、暑い夏の夜、仕事が終わってキューッと冷えたビールを飲む時の、なんとも形容し難い爽快感、
???
違う、違う。
爽快だと言っているのを聞くだけで、
ああ、身の毛がよだつ。
夏の夜、会社帰りに疲れた体に冷えたアルコールなんぞ流し込むのは、体に毒ですぞ。
ああ、いやだ。
考えただけで、喉がゴクンとしてしまう。
???
いや、いや、違う、違う。
変だ。
どうも今日は、打ち込みミスが多い。
とにかく、会社帰りに一杯ひっかけるのも、
隠れるようにして、缶チューハイや擬似ビールプシュッとすることも、
大嫌いじゃ、
ましてや、シャブリの79年物、83年物、あんな酸っぱいだけのブルゴーニュなんざ、
いや、酸っぱいつうんは、聞いた話だ。
だいたい、シャブリだかおしゃぶりか、ブルゴーニュだかブルコキだかって何だね。
メドックやエルミタージュはどうだって?
メドックは当たりはずれがあるし、くせが強いから・・・、
いや、いや。
はて、メドックって何じゃい。
パドックなら知っとるが。
79だの83だの、何だかわからんわい。
48とか69とかいうなら、多少心得があるが・・・。
もっとも、この年になると、108の鐘の音がありがたくなるがの。
そうだ。
嫌いなんじゃ。
ましてや、ほの暗いクラブのテーブル席で、隣に白魚の指をした方なんぞに座られた日には、気絶もんじゃわい。
そうじゃ。
そうじゃ。
おなごの嫌いなワシは、涼しげな目で見られたらイチコロで、心臓発作でも起こしちゃうわい。
月一通ってるお医者様も『無理したらあかん。ほどほどやで』
と、おっしゃっていた。
おお、いやだ。
酒は、家だろうが、外で呑もうが、嫌いじゃわい。
しかしな、どうしても、というんなら、
どうしてもなら、
まあ、無理してでも、一緒に飲んでやってもいいんじゃよ。
お前さん、
なんぞ、悩みでもあるんじゃないかいかい?
えっ?特にない。
いやいや、隠すことはない。
奥さんとは、うまくいってないんじゃないかい?
へっ?
いつも、ラブラブ。昨晩は五つとな。
はあ、
今夜も最低3つってか。
爺さんの愚痴酒付き合ってられないって?
いや、ワシは決してそんなつもりじゃ・・・
とにかく、ワシは酒は嫌いじゃし、
(むにゃむにゃむにゃ、むにゃむにゃむにゃ)・・・・・・。