
この年になりますとねえ、どういう人生おくろうかとか、こんな人になりたい、とかいうことじゃなくって、いかなる思いであちらへおじゃまするかっていうことが、すごく大切になってくるんですな。
かつては30キログラムのリュック背負って、30キロメートルぐらいまでならなんとか歩けたのに、最近はさっぱりです。
心臓が弱くなってますから、街中で美人に会ったら、さらに、今日みたいに強い風で、そのスカートでもめくれてしまった日には、嬉しくって、ポックリいっちゃうかも知れないからです。
(ホンマかいな)
とにかく人間なんざ、よく言われるように、寝て一畳の存在です。
地球から見たら、宇宙を考えれば、ゴミのような存在にさえなりません。
が、その人の人生にとっては、自分が生きていてこそ、地球も宇宙も存在していることになります。
人間原理宇宙論からすれば・・・、
まずい、まずい。
私が不得意とする哲学、宗教学になりそうだ。
ボロが出ないうちに、話を変えよう。
皆さんの話題にもなったと思いますが、宝くじに当たっても、それ以上の代償を払わなくなったら、当たらなかったほうが良いことになってしまいます。
しかし、
しかし、
そう言う私も、
今は、目先の経済的苦労に、あとちょっと・・・
うううっ!
あと○日以内に、
うううっ。
ぜぜが足らん。
天から福沢さまが降ってくるのを、普段は祈ったこともない神さまやら仏さまやらにお願いしたい心境ではありまする。
同時に、せいぜいブッダジャンプスープ二、三杯程度のぜぜで、ヒーヒーしている自分を笑っちゃいますがね。
いやあ、人生一度曲がっちまいますと、なかなか元に戻るの、いや、元に戻るのは無理としても、軌道修正するためのブースターに火を点けるのが、結構しんどいものになってきますなあ。
まあ、へんに悩んで滅入ったりせず、自分を落ちつかせるためにも、こうして携帯パチパチやれるようになっただけ、少しは大人になったんですかねえ。
万年青年、社会人アホである私も・・・。
今から考えれば、青二歳の頭で自ら道をそれた私ですが、その世間、人の世を知らない純情すぎる思いは、大切にしようとは思っておりますが。
一部、不快な文もあったかと存じます。
お許しあれ。