今日はレッスンに行って来ました。
朝9時からだったのですが人が多かった。
全部で6人、時間は80分。
一人辺りマンツーマンの時間は13分程度。
今日もドライバーのレッスンを受けました。
まだまだムラが大きいのが課題です。
今日特に注意されたところは重に次の3点でした。
・スイングの軌道がイメージできる場所にクラブがあるか?
バックスイング時の左の肩の位置がキーポイント
・スイング時に気持ち玉に前向きの回転を与えるイメージ
・バックスイング時の手首
これらが全て上手く行くと玉を捕まえられるとの事でした。
実際、うまくいくと玉を捕らえられました。これまでにも経験してた感覚ですがこれが玉を捕らえるってことなんだーって分かった気がします。
・「キーン」と心地良い音♪
・真っ直ぐ綺麗な弾道
・姿勢がぶれず綺麗なフィニッシュ
なんとも気持ちよいものです。
まだまだ確立は低いですが、理論は理解できたとし、経験もできたので、後は繰り返し練習するのみです。
現在までのゴルフ履歴は以下のとおり。
ゴルフ開始 : 2100年4月2日
打ちっぱなし: 47回
レッスン : 10回
ショート : 3回
ラウンド数 : 9回
ハイスコア : 106
経験値 : 69回
今日はレッスンの後、打ちっぱなしもやりました。
お陰で手足が痛い・・と言うか痺れてる感じです。
お風呂でゆっくり疲れをとって早く眠りたい感じです。
そして、明日からも時間ができたら練習だ!!
ラウンド済コース:初心者お勧め
レインボーヒルズカントリークラブ
野田市パブリックゴルフ場 ひばりコース
ゴルフパートナー千葉ショートコース
長南パブリックC
ラウンド済コース:難しいけど気づく点が多い
ジャパンPGAゴルフクラブ
勝浦東急ゴルフコース