こんにちは

 

今日は晴れ、とても暖かいシドニーです。

 

昨日、タイに住んでいるタイ人の友達からメールが届き!来月、シドニーに遊びに来ると~♪

 

何年ぶりの再会かしら~。

大学院に行っていたころなので、もう20年弱?!?!

 

しかも、私、コロナ禍で人に会っていなくて、コロナ後もそのまま人に会っていないまま、、、実はコロナ後初の主人以外の人と会うという事実!?!?

 

社会性取り戻せるかしら?笑

英語、、、出てくるかしら~?!?!笑

 

ただ、人とのアポイントが入ったことで、なんだかやっと私の生活の中でコロナ禍が明ける感じがします。

 

気合いを入れなおさなきゃ~♪

 

ところで、今日はハロウィンですね。

 

日本のテレビのハロウィンの人だかりとゴミ問題についてのニュースを見ていたら、あたかも外国人が悪いかのような取り上げ方。かなり違和感を感じます。

 

もし海外でアジア人が~と言われちゃうと、きっとアジア人差別だ~!と言い出すと思うのですが。。。

 

コーヒーフィルターを新調♪

 

我が家のコーヒーはケメックスを使っているのですが、
 
↓こーいうやつです。
 
これを使うには専用のフィルターを使わなければいけません。
 
スーパーで簡単に手に入る普通のフィルターの場合、水分を吸った重さでフィルターとコーヒー豆がぽったん!と落っこちてしまいます。
 
なので、毎度、遠くのお店に行って購入するか、オンラインで購入していたのですが、少し面倒~。
 
そこで、こちら↓ステンレスのペーパーレス コーヒーフィルターを購入しました♪
 

 

ふちの部分が灰色のひとつ前の型を購入しました。

 

なぜ最新版を購入しないの?

 

と思われるかもしれませんが、最新版から中国製に変わってしまったんです。なので、アメリカ製のひとつ前の型のものを選びました。

 

 

 

さっそくコーヒーを入れてみましたが、とても良い感じ。


洗うだけで何度も使えるのがいいですね。