Bom dia!
久々の投稿ですが、元気にしてました 笑
さて、突撃隣の晩ごはんバリに言葉も分からずポルトガルへと突入してきた我が家ですが、そうなると銀行口座を作るのも本当に大変。
でも、コレポルトガルに滞在し続けるためには必要なので、なんとしても作らなきゃですねー。
まぁ結果的に作れたので、必要書類だけ紹介しておきまーす。
・住所の証明
・NIF
・職業の証明
・パスポート
とまぁ、こんなもん。これだけ見ると簡単だよね。
でも、ここでいくつか注意。
まず、『住所の証明』
これはあくまで日本の住所の証明。今回は国際免許証でいけました(日本の銀行の残高証明でもいけるらしい)。ついついポルトガルでの住所の証明と思っちゃうけど、ポルトガルで証明が証明できるようになるのはレジデントカードを取得してから。なので、まずは日本の住所の証明で🆗!
続いて、『NIF』
これは、日本でも取得できるけど、まぁ到着してからでも十分かな。このNIFの証明に住所が記載されているけど、これは初期状態では日本の住所になってるはず。そして、これ自体は住所の証明ではない。で、これの住所と最初の住所の証明が一致しないといけないので、日本の住所の証明が必要ってこと。
ちなみに、NIFの住所の変更もレジデントカード取得後なので焦らずにー。
そして、『職業の証明』
ポルトガルでのものと思いきや、こちらも日本の職業の証明で🆗でした!
最後に『パスポート』
これはもう出すだけ。注意なし。
さてさて、こうして登録すると通常、カードを郵送してくれるらしいんだけど、ここで要注意!!
郵送ったって、日本の住所のことでしかやり取りしてないんだから、普通なら日本に届いちゃうよね。とゆー訳で、『後日、直接受け取りに来まーす』ってことを銀行員に伝えることを忘れずに!
もし、言い忘れたらどうなるんだろう…😅?
ま、今回はこんなもんです。
ではでは、また今度ー。
ちなみに、↓こちらは我が家の目の前に毎日夜になると現れるクジャク。銀行とは一切関係ありませーん。
