ソーシャルマトリックス | Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

新しい地球では「本質で生きる」「自立する」がキーワード。
本質で生き、自由に自分の世界を創造していくことをナビゲートします。

私は、最近3ー4時ごろによく目が覚めます。

先日、いつものように目が覚めた時のことです。

普段はそんなこと考えないのですが、
その日は何故か、「私が起きたから、息子がつられて起きないようにコードカッティングをしなくちゃ」と思いました。
半分寝ぼけていたと思います。

で、(意識で)コードカッティングを始めたのですが、
その時に、尾骶骨あたり、つまりベースチャクラのあたりから、
横平べったくて比較的太いコードがにょきっと出ているのに気がつきました。

「なんだろう、これ?」

どこにつながっているかたどっていくと、
格子状のイメージがでてきました。

「ああ、ソーシャルマトリックスだな」
と何故かその時の私にはすんなり入ってきました。

ソーシャルマトリックスは、
首の後ろあたりからつながっているとは聞いたことがありますが、
何で尾てい骨なのか…
その時は半分ねぼけていますから、
思考も働かず、疑問にも思いませんでした。

ちなみにここで言うソーシャルマトリックスとは、
自分が育ってきたり関係の深い社会や 文化に根付く
共有の思い込みや信じられていること、などです。
例えば、ちょっと古いかもしれませんが、
女性は結婚したら家庭に入るべき、などです。

以前、20歳前後の世代の共有意識のようなものを癒すような
お仕事が出てきたことがありましたが、
ソーシャルマトリックスが出てきたのは、
初めてのような気がします。

でも、その時は何せ寝ぼけていますから、
あまり疑問にも思いません。

では、どんなソーシャルマトリックスだったのか?
うまい説明ができないのですが、
端的に言うと、「出る釘は打たれる」
「集団に歩調を合わせなければ、
(自分の)ありのままでは受け入れられない」

といったようなマトリックスだったようです。

(ここからの話は、反論・反感を感じる方もいらっしゃるでしょうが、
あくまでも私がコードを探った結果でてきたもの、
ということで読み流してください)

一般論の話で、当てはまらない人やケースも沢山ありますが、
日本人は、例えば、震災の時などに見られたように、
不幸なことが起きた時の、助け合いや支え合いといった、
お互いを思いやる気持ちや、団結力にはとても優れているようです。

しかし、通常の時、もしくは物事がうまく行っている時に、
お互いを賞賛しあい、お互いを褒めて伸ばし合う、
という意味の受け入れの気持ちに関しては、
やや歴史的なひっかかりがあるのかもしれません。

例えば…。
昔なら、ある村によそ者が越してくると、
その村の一員と認められるまでに時間がかかるとか。

クラスで、異質な子がいると、
個性として認められるのではなく、いじめられるとか、
受け入れられるのに時間がかかるとか。

本当にあるのか、わかりませんが、
いつも一緒にいるママ友グループがあって、
そこに合わせない人がいると、悪口をいわれるとか。

ずば抜けて優れている人や師匠などの立場にいる人には、
盲目的に尊敬したり、絶対的な忠誠を尽くしたりするのに対し、
兄弟弟子のような立場にある人が、少しでも抜きんでようものなら、
純粋な賞賛や自分の励みの対象にならず、
やっかみの対象にしたり、反対に自分が卑屈になったりするとか。

なかなか適切な例が出せずにわかりにくいかもしれませんが、
そんな感じのソーシャルマトリックスのようでした。

これは、身分制度や和を重んじる文化などがもたらした
ソーシャルマトリックスの様に感じたので、
日本だけではなく他にも身分制度がきつかったり、
島国や閉鎖された歴史がある国にあてはまるのかもしれません。

そういう意味では、私が今いるオーストラリアは対象的な社会で、
フラットな社会構造が基本になっているので、
よそ者、異質なものを受け入れる許容力が比較的広く、
横並びで頑張る仲間に惜しみない賞賛を送ることが上手な気がします。
(その代わり、非常事態における団結力は弱い気がしますが…)

とにかく、このソーシャルマトリックスを浄化、
もしくは癒す必要があると感じたのでやってみました。

とはいっても、マトリックスを癒すのは初めてなので、
感に頼るしかありません。




最初は、アマテラス様、アテナ様、キリスト様と高次自己に
(なんでこの組み合わせだったのかはわかりません)
愛と癒しと浄化のエネルギーをおろしていただき、
そのマトリックスに送りました。

それから、それだけでは十分でないようなので、
以前アマテラス様にいただいていた水晶の球のようなものを、数週間前に変化させて新たなバージョンにしていただいていたものがあるのですが、右手(陽)と左手(陰)の両手でそれぞれにそのエネルギーを掴み、
同時に投げ込みました。

すると、ここのところその方法で統合のエネルギーを使うと出てきていた、ピンク色のエネルギーがでてきました。
最近のお仕事で数回みたのですが、この時になって、
どうやらこれは陰陽が統合した結果の愛のエネルギー
らしいなと感じました。

そして、そのエネルギーを上にあげる必要があるようでした。
二匹の龍が持って上がってくれ、
それをアマテラス様にお渡しするのかと思いきや、
アテナ様もとおりすぎ、
どうやらキリスト様のところにいったようでした。
日本のものかなと思ったので意外でしたが、
後から考えるとイースターの時期だったので、
キリスト様の特別な意図が働いていたのかもしれません。

対象が大きなもので、一回ではスッキリした感じがせず、
この後、数回に渡りエネルギーを送りました。

マトリックスのような大きなものに、
これで何か影響を与えられるのか、私にはわかりません。
でも、珍しいケースだったので、記録に残してみました。

「ありのままの自分でいることで、
他の人もありのままでいることを許せるようになる」

「自分と同類や気に入りの人間だけでなく、
自分とは異質の人間をも、ありのままで受け入れることができ、
お互いがお互いを補って協力して、チームで何かを成し遂げて行く」


そういったことが、これからの時代の波動の中で生きて行くのに、
必要なのかなとなんとなく感じました。


「ありのまま」で思い出しましたが、
うちの息子が最近はまって、自主練(笑)をしている曲、
ディズニー映画Frozen(邦題: アナと雪の女王)の中の「Let it go」

日本語バージョンでは、
「ありのままで」というタイトルになっているらしいですね。

このエルサがありのままの自分を解放し、
自由になって行く時の表情が大好きです。

Let It Go
http://youtu.be/moSFlvxnbgk






良かったら、お手数ですが応援よろしくお願いします *\(^o^)/*

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます。