ブログ記事一覧|人生を愛しむためのやさしいカラダの使い方 -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
人生を愛しむためのやさしいカラダの使い方
本当は立つも歩くももっとずっと軽くて、楽でいいんです。
歩行指導と呼吸法、施術を通して、誰もが持っている「良くなる力」を引き出すことで、
いつまでも人生を満喫できるカラダ作りをお手伝いをします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
「正しい位置が少し分かった気がします。。。」
初イベント参加!「ご縁の杜マーケット」@湯河原
きれいな姿勢は意外に簡単に手に入る⁉️高2男子の猫背・ストレートネックがテーピングで改善❗
新リフレクソロジー講座第4期・木曜クラスのスタートでした
足だけでヒップアップと前傾姿勢&腰痛も改善
第13回ブリストル講座『心のケア講座2』は人間関係のお悩みが軽くなるエッセンスセミナー!
医療のそばで補完療法ができること
”骨格調整&リフレクソロジー 実技試験!!”
【第12回ブリストル講座】五感を使った食事で、自分自身が一番の名医に!
腰が後ろに反れる様になったら、ベルト穴が3つ分も減ってた!
【新リフレクソロジー講座】『医療の届かないところにケアを』
骨格調整リフレクソロジー、喜んで頂いてます♪
今年はたっぷりゆっくりと、心地よい呼吸をしていきませんか?
もっともっと自分の身体を信じて期待して、意識を向けてあげると心地よい身体が待っています♪
【骨格調整リフレクソロジー】姿勢の変化や今までにない柔らかいふくらはぎと背中にご本人もビックリ!
第12回ブリストル講座は望む身体を手に入れたい方のための『潜在健康力を引き出す食事栄養学』
【ブリストルアプローチ講座】自分が目指したい方向へすすんでいこうという意欲が更に高まりました。
【骨格調整リフレクソロジー】呼吸が変わり、姿勢が変わり、乗馬した際の姿勢が良くなりました。
寺山心一翁先生の講演会とブリストルアプローチ
【乳がん術後のリンパ浮腫の基礎知識】知っていると知らないではこれからの生活が大きく違うと思います
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧