『あしの骨格調整講座』スタート 早速前屈も片足立ちもぐっと改善! | イギリスで知った「ブリストルアプローチ」という癌ケア

イギリスで知った「ブリストルアプローチ」という癌ケア

イギリスで知った「ブリストルアプローチ」という癌ケアがあります。
それは医療者と患者ご本人、そしてセラピストや介護者が一体となってさまざまな補完療法よってがんを抱える方が癌を抱えながらも自らの生き方を主体的に変えていくことをサポートする自助ケアです。

今晩は、Blissimoの堀です。

先週は足の講座がたくさんでした!

 

週末はリクエストを頂いて開催した

『あしの骨格調整講座』でした。

 

リクエストをして下さったのは

大分でヘルスケアアロマセラピーVIivras

主宰されているてぃもよっちさん。

てぃもよッチさんのブログ

 

薬剤師の資格をお持ちで、

抗がん剤の研究者から

アロマセラピストへと転身された経歴の方ですが

 

寝たきりのクライアントの方々のためにも

アロマセラピーとともに使える有効な手技を、

とのことで今回受講して下さいました。

 

化学のプロ、薬理作用のプロは

どんな風に精油のブレンディングをお考えになるのか

とっても興味が湧いてしまいます!

 

今回大分から通って下さるということで
この週末2日間ですべての調整の仕方を

一気にお伝え。

 

まるまる2日間、初日の午前中の座学の後は

実技の練習&練習&練習&練習で(笑)、

本当に足にどっぷりでした!

 

てぃもよっちさん曰く『脳がはちきれそう』

なほどに集中した週末で、本当に本当にお疲れさまでした!

 

でも、とても感覚が良く、繊細な調整法にも徐々に慣れ、

右腰にお痛みをお持ちだった2日目のモデルさんも施術後にはかなりお身体が楽に。

施術前後のお写真でも変化がちゃんと確認できる腕前に😊

 

 

こわごわ行っていた前屈も床まではもう一歩のところまでに♪

 

腰を手で支えないとバランスがとれず足も上がらなかった片足立ち。施術後はそんなことしなくても足が高く上がります!

 

大分に戻られてすぐモニターさんを募られたそうで、1ヶ月後の次回まで更に練習を重ねて調整力に磨きがかかっていきそうですね!とっても楽しみです😊

 

 

また、新リフレクソロジー講座第4期の皆さんも着々進行中♪
木曜クラスはもう大詰めの9回目。

 

卒業生の方々にモデルをお願いし、細かなフィードバックを頂きながら4回のフルトリートメント練習を重ねました!

 

痛めた左膝をかばううちに右脚も痛くなってしまったというSさん。無意識に両足を開いて立たれていたのが、施術後はすっと自然に足を揃えていらっしゃいました!

更に下がっていた右肩も揃い、背中すっきりウエストほっそり😊

 

横の姿では、反り気味だった腰の改善も♪

 

次回はいよいよ卒業試験!!!

たくさん頂いたフィードバックを見直して、更に練習を重ねてもう一踏ん張り頑張って下さい\(^-^)ノ

施術を楽しみにしています!!

 

そして第5期の新リフレクソロジー講座は7月下旬からです!

講座詳細はこちら
 

小さな足に詰まっているたくさんの不思議と大きなパワーをご一緒に体感してみませんか?

皆様のご参加をお待ちしております。

 

姿勢も変わるビックリテーピング&インソール基礎講座 
テーピングは貼るだけ、インソールは手に簡単に入る材料で自分にピッタリのものを手作りして靴に入れるだけ。

そんなことで体の安定感や力の入り方がグッと変わる。
足から全身の筋肉のバランスが整えて、そして姿勢までが変わってる!そんな嬉しい変化を瞬時に体感できるテーピング&インソール基礎講座。習ったその日からすぐに実践できます!2時間の講座は楽しくて驚きがいっぱい!

 

・5月25日(木)【満席終了】

・6月14日(水)【満席】

・6月25日(日)【満席】

・7月 2日(日)【満席】

・7月 13日(木)【満席】

・7月 27日(木)【満席】

 

講座詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

シューマイスター養成講座 

瞬時に変わる身体の不思議と凄さを実感できる大好評のインソール&テーピング講座をお伝えする側になりませんか?

5時間かけて更にじっくり学んで、講座開催が出来る資格が得られます。

 

・6月30日(木)【NEW・残席1】

 

講座詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

新リフレクソロジー講座第5期 7月スタート

リフレクソロジーに足部の骨格調整も加えることで、骨盤調整・肋骨調整がその場で出来、身体の歪みの変化もすぐに感じられる、今までのリフレクソロジーとはひと味違う新リフレクソロジー講座。全10回、修了証付き  

・月曜クラス:7月26日(初回のみ水曜)〜【残席1】

・水曜クラス:7月19日〜【受付中】

・日曜クラス:7月23日〜【満席】

 

講座詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

セラピストが知っておきたいリンパ浮腫の基礎知識

「リンパ浮腫について知らなかった」又は「どう対応して良いのか分からない」とお悩みのセラピストの方々が適切で安全なトリートメンを安心してクライアントに提供する為に、また、「リンパ浮腫について知らないからとても不安」という術後の患者の方々に過剰な不安を取り除いて少しでも安心して日常生活を過ごして頂くために、是非知っておいて頂きたい基本的な事柄を網羅した、見て・聞いて・体感しながら学んで頂く講座です。
 
・6月 4日(日)【満席終了】

・6月23日(金)【満席】

・7月 2日(日)【受付中】

・7月12日(水)【満席】
講座詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

・5月 9日(火)@クレア(代々木上原)【満席終了】
・5月30日(火)@クレア(代々木上原)【終了】
 

・8月5日(土)@札幌・北海道【受付中】

 

講座詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

■ブリストルアプローチに学ぶ補完代替療法活用講座 NEW  
お一人お一人にピタッと合うセラピーを見つけて、ご自身の、またはご家族やご友人のケアに是非活用して頂くための新講座。毎月様々な補完代替療法をご紹介していきます 補完療法はこんなにも多種多様で、そしてこんなにも幅広い症状に対応できるんだ、と知って頂きたいと思います。  詳しい内容はこちら  
 
第13回:3月5日(日)『心のケア講座2』【満席終了】
〜境界線を知って快適な距離感、心地よいつながりを作る〜 

次回は5月開催予定。詳細は決まり次第にご案内致します。

    
ブリストルアプローチと補完代替療法についてのメルマガを始めました。  
ご登録をご希望の方はこちらから   

 

Blissimoでは、私の理想とする施術を求めて下さる方に提供させて頂いています。それは私にとって本当に幸せな空間であり、時間です。 丁寧なコンサルテーションに基づいたお体への負担のない施術により、むくみやしびれとともに様々な症状に対応いたします。  

サロンのホームページはこちら↓