「テーピングやインソールでなんでこんなに変わるの〜?」と驚きいっぱいの新講座開催! | イギリスで知った「ブリストルアプローチ」という癌ケア

イギリスで知った「ブリストルアプローチ」という癌ケア

イギリスで知った「ブリストルアプローチ」という癌ケアがあります。
それは医療者と患者ご本人、そしてセラピストや介護者が一体となってさまざまな補完療法よってがんを抱える方が癌を抱えながらも自らの生き方を主体的に変えていくことをサポートする自助ケアです。

今晩は、Blissimoの堀です。

 

私の姪っ子も今日から新社会人!

小さかったのにいつの間にか子供の頃からの

念願の幼稚園の先生になって今日が初出勤でした。

 

時間の流れを改めて感じます。。。

 

そんな姪っ子の成長を眩しく見ながら、

私も新しい学びを!と思い昨年秋から取り入れたのが

足のテーピングとインソールづくりです。

 

そしてそれをお伝えする資格を先月取得😊

先ずはリフレクソロジー講座卒業生の方々向けに

早速2回の講座を開催したところ大好評でした!

テーピングの貼り方練習中🎵

 

当初は施術後の状態をクライアントに

長く良好に維持して頂くために

サロンでの利用を目的として学んだのですが、

 

セルフケアにも、大切なご家族やご友人などにも、

そしてもちろんクライアントにも本当に

利用価値大だと思ったので、皆さんにお伝えしていく

資格を取得したのですが大正解だったと思います。

 

嬉しいご感想をたくさん頂きました♪

 

『ほんの少しの支えにもかかわらず

 身体が安定すること、

 筋肉の緊張がゆるむこと、

 呼吸が楽になることを

 体感する事ができました。

 今後の変化が楽しみです!

 それにしても体、おもしろすぎですネ。』

 

『実際にインソールを作って靴をはいてみると

「地に足がついている!!」という感じがしました。

 テーピングをしてインソールを入れた

 靴をはくと、姿勢が改善されたので、

 これから「美姿勢」になれそうで楽しみです。』


『毎回のことながら、体の変化の出方の早さには

 驚かされます。インソールも本当に簡単に

   できるのにすごく効果があり、

   インソールを入れるだけでこんなにも楽で

   体の強度が上がるものかと目からウロコでした。』

 

『手近にある物を使って簡単な方法で

 足をサポートできる手法なので、

 すぐに取り入れて試していきたいです。

 とても分かりやすく丁寧にご指導頂けたので

 理解しやすかったです。』

 

『足から体を整える事の大切さと、整える楽しさを

 知ることができて良かったです。

 テーピングは費用を余りかけずに、でも効果を

   感じることができるので積極的に

   サロンに取り入れたいと思います。』

 

『ずっと参加したいと思っていた講座なので

 とても楽しみでした。

 セルフケアになるし簡単にそろう材料で

 体の安定感が凄く変わり、

 驚きの力強さが男性みたい!!

 とテーピング後の変化に参加者皆さんに

 驚かれ、役立つ楽しい時間でした。

 今日から使います。』

 

 

テーピングを貼り、インソール入りの

靴を履いたら『エイっ!』と思い切り

押し下げてもビクともしない安定感♪

 

ですが最初はズルズル〜っと

簡単に押し下げられていたんです。

だからあまりの変わり様に。。。


『え〜っ、何で〜???』の図(笑)

 

他の方も最初はズル〜っ、 後はシャキーッン!

 

そんな瞬時の変化をもたらしてくれる

テーピングの貼り方とインソールの作り方は

1回の講座でしっかり覚えられて、

すぐに使って頂けるほどにシンプル。


帰宅後すぐにテーピングを息子さんに貼って

前傾姿勢が瞬時に改善してビックリされたり↓

 

やはり帰宅後2つもインソールを作られた方等、

本当に習ったその日から活用して頂ける

この講座を4月も開催いたします!

 

どんな方のためにも活用して頂けますので

セラピストの方もそうでない方も

是非是非ご参加下さい!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【講座詳細】

『姿勢も変わるビックリテーピング&インソール基礎講座』

 日時:①4月23日(日)13時00分~15時00分 

    ②4月25日(火)10時00分~12時00分    

 場所:南北線六本木一丁目駅又は日比谷線神谷町駅より徒歩7分

    (詳しい場所はお申込みの方にご案内致します)

 受講料:15,000円(ディプロマ付き)

 

 お申込みはこちらから

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

皆様とお逢いできますのを楽しみにしております!
 

 

■セラピストが知っておきたいリンパ浮腫の基礎知識

「リンパ浮腫について知らなかった」又は「どう対応して良いのか分からない」とお悩みのセラピストの方々が適切で安全なトリートメンを安心してクライアントに提供する為に、また、「リンパ浮腫について知らないからとても不安」という術後の患者の方々に過剰な不安を取り除いて少しでも安心して日常生活を過ごして頂くために、是非知っておいて頂きたい基本的な事柄を網羅した、見て・聞いて・体感しながら学んで頂く講座です。
 
・3月28日(火)@福岡・糸島市【満席終了】
Mominoki x さとう式リンパケアスクール

 

・4月12日(水)【満席】

・5月 9日(火)@クレア(代々木上原)【残席1】
講座詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

■ブリストルアプローチに学ぶ補完代替療法活用講座 NEW  
お一人お一人にピタッと合うセラピーを見つけて、ご自身の、またはご家族やご友人のケアに是非活用して頂くための新講座。毎月様々な補完代替療法をご紹介していきます 補完療法はこんなにも多種多様で、そしてこんなにも幅広い症状に対応できるんだ、と知って頂きたいと思います。  詳しい内容はこちら  
 
第13回:3月5日(日)『心のケア講座2』【満席終了】
〜境界線を知って快適な距離感、心地よいつながりを作る〜 

次回は5月開催予定。詳細は決まり次第にご案内致します。

    
ブリストルアプローチと補完代替療法についてのメルマガを始めました。  
ご登録をご希望の方はこちらから   

 

Blissimoでは、私の理想とする施術を求めて下さる方に提供させて頂いています。それは私にとって本当に幸せな空間であり、時間です。 丁寧なコンサルテーションに基づいたお体への負担のない施術により、むくみやしびれとともに様々な症状に対応いたします。  

 

 

サロンのホームページはこちらです。  

 

六本木 リンパ浮腫の予防と補完ケアのための自然療法センター