今晩は、Blissimoの堀です。

今日はまた一段と春らしいお天気になりましたね。
桜のつぼみも一気に膨らんで来て
家の近くの桜並木の開花が待ち遠しいです。

そんな春という季節、
生命が伸び伸びと成長する季節であると同時に、
自律神経も乱れ易い季節でもあります。

そんな春にピッタリな体験会を今回ブリストル番外編としてご案内いたします!
4月20日開催の「シンギング・リン特別体験会」です。

体験会をして下さるのは、
昨年11月のブリストル講座で免疫細胞と対話するという
ソマティックヒーリングをご紹介下さった鈴木ひろえさん。

実は鈴木さんは催眠療法士だけでなく、
シンギング・リンのプラクティショナー兼
インストラクターでもあります。


私自身、実はシンギング・リンについては10年程前から
別の方から伺ってはいましたが、未体験のままでした。

昨年鈴木さんとブリストル講座終了後にお話しする中で、
シンギング・リンの話題が出て、鈴木さんが
「初めて体験した時、細胞の一つ一つまで調整される感覚があり
 本当に感動したのよ~!!」
という鈴木さんのご経験を伺い、是非皆さんにも体験して頂く
機会を設けたいですね、とお話ししていました。

先月お時間を作って頂いて、私自身が先ず
シンギング・リンを体験しました。

これまでにチベタンボールの経験はあり、似ているのかな?と
想像して受けてみたのですが、また全然違いました。
シンギングリンは全てのボールの周波数が完全に調律されているため、
1つのボールを鳴らすと、近くのボールも共振・共鳴により全てが響き始めます。
その倍音の力強さ、身体の奥深くに響き渡る振動に本当に驚き、感動しました。

今回会場となるのは神楽坂にあるシンギング・リンの
本部とも言うべきサロン。
以前フランス人が住んでいたという趣のある洋館で、
サロンには10個以上ものシンギング・リンが
並んでいます。ですから共鳴音ももの凄いのです!



それなのに、身体の固さがあるところではなかなか
響かないんです、不思議なことに。。。
そういう固さのある場所では暫くシンギング・リンを
とどまらせておきます。
そうすると波動が身体の奥深くまで届き、組織が柔らかくなり、
そして美しい倍音が響き渡る様になっていきます。

何か今までにない特別な感覚を味わったひと時でした。
「バイブレーショナルメディスン」という
エネルギー医学についての有名な本がありますが、
本当に身体は、細胞はエネルギーから出来ているんだな、
という感覚が味わえる体験会になると思います。

とは言え、
いくら言葉を重ねて言っても、
一度の体験に勝るものはありません。
百聞は一見にしかず。。。
ご興味・ご都合が合いましたら是非ご体験下さいませ。



体験会のご案内と共に、『シンギング・リン』について
鈴木さんよりメッセージを頂きましたのでご紹介致します。
=*=*=*=*=*=*=*=*=

シンギング・リンは、チベットで古くからチベット密教の音響療法として使われている
チベタンボール(倍音)と日本のおリン(響きが長く続く)のそれぞれの良い所を
組み合わせた楽器です。

日本で開発され、現在世界中のセラピストへ広がっています。
この豊かな倍音の響きをセラピストの方がお身体にあててケアに使うことで、
ハンドケアでは及ばない深層までもが 弛んでいきます。

臓器・細胞へと豊かな倍音の波動が届き、筋肉・筋膜・腱~ そして細胞に
負担をかけることなく本来の臓器や細胞の周波数へと自然に調えてゆくような、
『身体調律』『身体チューニング』が起きてゆくと言ったら良いでしょうか。

実際のセッションでクライアント様のお身体から日々驚きの経過を幾度となくみせて頂き
自然治癒力を高める働きがあるのだと感じております。

現在 、名だたる 各大学機関などでも注目されデータを集積されているシンギング・リン。
電気も必要とせず、電磁波なしで 豊かな倍音の波動療法は身体をほぐすだけでなく、
クライアント様の心もゆるめる癒しの楽器です。
(現時点では楽器としか呼べないのがとてももどかしいと思える効果をみております)

日本発信の音響療法はすでに多くのDr.や医療従事者、コメディカルなセラピストが 使用をされています。
当日は皆さまに短いお時間ですが直にご体感頂ける時間を設けたいと思っております。

ぜひ一度、生の全倍音と共振共鳴する波動をご自身のお身体で体験頂き、
皆さまと共に学べますことを楽しみにしております。

【講師ご紹介】鈴木ひろえさん
・シンギング・リン認定インストラクター / プラクティショナー
http://www.sion-inc.com/singing_rin.html

・イーハトーヴクリニック催眠センター認定インストラクターセラピスト
http://saimin-c.com/yoyaku_suzuki/index.html

(他 整体 療術・療法等々資格)
・ホリスティックケア Bell Tree代表
セラピストとして20数年 のべ2万人の方のフェイシャル、ボディー、
腸セラピーや、潜在意識療法に携わり数多くの療術、療法の学びから
「体・心・スピリット」三位一体のホリスティックケアを心がけ、
講師として、また現在も個人セッションをさせて頂いております。

=*=*=*=*=*=*=*=*=
【体験会詳細】
『シンギング・リン特別体験会』

日  時:
4月20日
     午前の部:10時00分~12時30分
     午後の部:14時00分~16時30分
     
最 寄 駅:飯田橋駅 B3出口より 徒歩10分弱
参 加 費:3,000円

体験会・ランチのお申込みはこちらから

=*=*=*=*=*=*=*=*=

​4月20日のお時間ですが、少しでも皆さんに沢山のご体験時間を
ご用意したいとの鈴木さんのご厚意で午前と午後の2部制となっております。
合間のお時間はご都合のつく皆さんとシンギング・リンやその他の
補完療法について楽しくお話ししながらランチをご一緒したいと
思っております(ランチは実費で、1000円前後を想定しています)。
午前の部、午後の部ご参加のどちらの方もご一緒して頂けますので
よろしければ是非合わせてご参加下さいませ。



それでは皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

■ブリストルアプローチに学ぶ補完代替療法活用講座NEW
お一人お一人にピタッと合うセラピーを見つけて、ご自身の、またはご家族やご友人のケアに是非活用して頂くための新講座。毎月様々な補完代替療法をご紹介していきます
補完療法はこんなにも多種多様で、そしてこんなにも幅広い症状に対応できるんだ、と知って頂きたいと思います。詳しい内容はこちら
第5回:2月14日(日)『アーユルヴェーダと指ヨガ』【満席終了】
第6回:3月13日(日)『すぐに役立つやさしいクリニカルアロマセラピー』【満席終了】
第7回:4月24日(日)『ちがう!と言わない臨床美術って何ですか?』
~想いのままに五感と右脳を刺激しよう~【受付中】


お申込みはこちらから

ブリストルアプローチと補完代替療法についてのメルマガを始めました。
ご登録をご希望の方はこちらから

■セラピストが知っておきたいリンパ浮腫の基礎講座
「リンパ浮腫について知らなかった」又は「どう対応して良いのか分からない」とお悩みのセラピストの為に、適切で安全なトリートメンを安心してクライアントに提供する上で是非知っておいて頂きたい基本的な事柄を網羅した、見て・聞いて・体感しながら学んで頂く講座です。
3月21日(月・祝) 東京 【受付中】
※3月の講座は都立大学のジヴァジャパンさんにて開催致します。
お申込みはこちらこから

4月24日(日)東京 【受付中】
お申込みはこちらこから

Blissimoでは、私の理想とする施術を求めて下さる方に提供させて頂いています。それは私にとって本当に幸せな空間であり、時間です。
丁寧なコンサルテーションに基づいたお体への負担のない施術により、むくみやしびれとともに様々な症状に対応いたします。



サロンのホームページはこちらです。
六本木 リンパ浮腫の予防と補完ケアのための自然療法センター