お早うございます、Blissimoの堀です。

Blissimoはリンパ浮腫の方々の補完や予防を
メインとした女性向けサロンなのですが、
ご紹介で弾性のお客様にもご利用頂いています。

1年ほど前から急に腰痛がひどくなり、
整形外科や整体に通い続けたにも関わらず
さらに悪化し続け、常時左殿部~脚全体
にかけての痛みと足先のしびれに
悩まれていた60代の男性。

体中が緊張の塊のため、仰向け、うつ伏せ、
左を下にした横向けもNG。

先ずは座位で身体の筋肉を緩め、骨盤の調整すると
短時間ながらも仰向けが出来る様になり、
大腰筋を緩めると、膝を伸ばして寝られる様に。。。

更に頭蓋骨をゆるめると、枕3つ分の高さに丸めた
タオルケットを外し、枕なしでもOKに。

お帰りの際、階段を一気に昇れたとの事で

「階段を止まらずに上まで上がれたのは嬉しかったな~」

とのご感想をお寄せ頂き私も嬉しかったです。


歪みも痛みの改善も始まったばかり。

もともとのお身体の使い方の癖や、
痛みをかばって出来てしまった癖など
いろいろおありでした。

でもケアをすればお身体はしっかりと
応えてくれます。

身体はいつからでも変われる力を持っています。
ご本人の身体への意識とこまめなセルフケアが
加わればどんどん変わっていきます。

かなりのテニス愛好者だったとのこと。
お身体の声を聞いて、身体を信じて、
いつまでも好きな事を楽しめるお身体に
戻しちゃいましょう!


 

 



■ブリストルアプローチに学ぶ補完代替療法活用講座NEW
お一人お一人にピタッと合うセラピーを見つけて、ご自身の、またはご家族やご友人のケアに是非活用して頂くための新講座。毎月様々な補完代替療法をご紹介していきます
補完療法はこんなにも多種多様で、そしてこんなにも幅広い症状に対応できるんだ、と知って頂きたいと思います。
第1回:9月22日(火・休)『ブリストルアプローチを知ろう!』
~ブリストルアプローチから学ぶこと、活用出来ること~
第2回:10月24日(土)『足裏から身体を知ることができるリフレクソロジー』
~最も活用しやすい補完療法~
第3回:11月29日(日)『心のケア講座』
~ソマティック・ヒーリングとEFT~
お申込みはこちらから
今後のご案内をご希望の方はこちらから

■セラピストが知っておきたいリンパ浮腫の基礎講座
「リンパ浮腫について知らなかった」又は「どう対応して良いのか分からない」とお悩みのセラピストの為に、適切で安全なトリートメンを安心してクライアントに提供する上で是非知っておいて頂きたい基本的な事柄を網羅した、見て・聞いて・体感しながら学んで頂く講座です。
9月28日(月) 東京 【受付中】お申込みはこちらから