たくさんの皆様のご参加ありがとうございましたほっこり



4月12日にミツル醤油醸造元の4代目、

城さんをお呼びしての

【お醤油作りのワークショップ】

今年も無事に開催させていただきました音譜



まずはお醤油作りから^_^

お塩と水、醤油麹を混ぜ合わせて完成ラブ

あとは城さんから職人さんとしての目線での

お話をたくさんしていただきました。

やはり、

職人さんから直接生の声を聞かせていただき、

発酵のこととか、素材のこととか、

お醤油作りの現状とかいろんなことを

お話しいただけるのは本当に貴重な時間ドキドキ




ご参加いただいた皆さんからも

本当によかったーラブラブ勉強になりましたークローバー

ありがとうキラキラ

というご感想もいただき

主催する側としては本当に嬉しい限りですラブ




お醤油を実際に作ってみることによって

その過程を知ることによって

より一層食への想いを

大切にしていただきたいという

思いから始まったWS。

私のお味噌作りの想いも同じです^_^




お醤油ができる工程なんて何かの

きっかけでもないと一生知らないまま。 


たぶんお醤油のワークショップが

始まって今年で9年前目かと思いますが、




今の時代は「にんじんに皮があるのを知らない。」

「お魚は開きのままで泳いでいる!?」 とか、

ごぼうがどんなふうに育っているのか、とうもろこしの粒とひげの本数は同じ数というのを知らない方もほとんど。笑 




食物がどんなふうに作られて

どういう成長の仕方をして

どんなふうに収穫されて

私たちの食卓に登場するのか。 



知らなくても生きてはいけるけど

知ったらきっと今以上に大切さと愛おしさを

感じてもらえたら嬉しいな飛び出すハートと思っています。



「もったいない」はケチとかじゃなくて、

【ものを大切にする想い】を大切にすることと、

地球や自然環境を大切にしたいという想いです照れ




私は決して裕福とは言えない家庭に育ち、

父からは電気消せ!水は出しっぱなしにするな!

なんでも「もったいないことするな!!」って

言われ厳しく育ってきたので

元々貧乏性なところもあります。笑




でもだからこそ父から教えてもらってきた

「人や物を大切にする想い」

母から教わった「人を思いやること」と「優しさ」。



金銭的には裕福ではなかったですが、

愛情たっぷりで心は

暖かさとやさしさいっぱいに育てられたことに

今では感謝の気持ちでいっぱいですしっぽフリフリ



結局私が想う価値観ですが、

これらの経験から

「知る」ことの大切さ、

「理解する」ことの重要性、

そしてこれから自分がいろんなことを

「選択」していく基準が

養われるきっかけになったらいいなと

感じています。



最終的に決めるのは「自分」で、

自分が良いと思った物が一番なんです。

どこを見て、何を基準にして一番なのか

そこを知ってもらえたら嬉しいです音譜




長くなりましたが

あらためてご参加いただいた皆様に

心から感謝申し上げますラブラブ




1年後の出来上がりの時にはかのうならみなさんで

シェアしたいですねーラブ





最後ばまでおよみいただき

ありがとうございましたラブラブ



からだコンシェルジュ KOU