腰痛。

 

 

ここ最近施術を受けにきてくださる方の中で増えている症状の1つが腰痛。

 




ぎっくり腰、ヘルニア、狭窄症、坐骨神経痛、慢性腰痛・・・・

腰痛と言ってもさまざま。

 

 

つい最近は仕事中に急にぎっくり腰になり動けなくなるギリギリのところで

駆け込んできてくださり、

なんとか動けるまでに回復〜ニコニコ

 

 

坐骨神経痛で痺れる足が気持ち悪くてどうにかしたいと言って来られる方も。

 

病院でヘルニアと診断を受けて、

手術した方がいいと勧められている方が

劇的に回復したりキラキラ


何度も言いますが、

私は治せません。



身体が治りやすいようにちょっとアシストしたり

方向を転換するお手伝いをしたり。


ほんのちょっとのきっかけ作りを

させていただいています。


いまだに多くの方は

痛いところや辛いところが

「悪いところ」と思って

その部分をなんとかしようとしているけれど


 

私の基本的な考えの中には

◎「痛いところに痛みの原因はない」

◎優しくマッサージするようなスタイルではなく

 「骨から筋肉を剥がす、伸ばす」ことが大切。


簡単にいうと優しくない、

しっかりめの施術スタイルです。


私の施術はこんなイメージですが、

基本的にはベッドを使わず、

床に寝ていただきほぐしていきます。



痛いような気持ちいいようなギリギリ(よりちょっとだけ痛め?笑)で、

施術後の身体の軽さを感じていただける方が多いようです。

揉み返しもほとんどありません。

 

 

そして最近の腰痛の主な原因は以下の3つ。

・太ももの硬さ

・腹部の硬さ

・足先の硬さ

 

 

もちろん他の部分にも影響があり、

硬くなっているところがあるのですが、

この3つの部分はとても重要です。

 

 

そこを緩めるのには

・食事中の咀嚼の回数を増やす

・呼吸を意識しながらストレッチをして身体を伸ばす

・入浴。ゆっくりとお風呂に浸かって

じんわりと芯から温めることによって

身体は緩みやすいです。

入浴しながらの深呼吸をするのもおすすめ。

・そして適度な運動。

室内でも屋外でもいいので足踏みをする、30分以上歩くなど是非やって見てくださいスター

・臀部の筋肉をよく伸ばす。

 

寒いと動きたくなくなるし、こたつに入ってゆっくり、、、

ということをしがちですが

とにかく動きましょう!

動くことによって血液が循環しますので体温も上がりやすくなります。

 

 

 

北海道はもちろん

日本海側の県でも大雪だったここ数日。

いきなり積もりましたねあせる

停電などの災害もあせる

これ以上大きな災害や被害が出ないことを

祈るばかりです。

 

今年も残すところもうわずか。

新年をお迎えする準備は

順調に進んでいるのでしょうか??


今季も楽しく健康的に乗り切りましょうラブラブ

 

 

今日はお札を買いに北海道神宮へ。

お客様に偶然会い一緒に参拝させていただきましたおねがい


他のところでは多分20年ぶりくらい??の知り合いにばったり会ったりドキドキ



嬉しい1日でした〜音譜



年末、基本的には明日が仕事納め。

ですが、緊急対応はさせていただきますので

何かあればご連絡お待ちしております。

(無いことが一番ですけど)


年始も特に決まっていませんが3日か4日くらいから

始まりそうな予感ですコスモス



公式LINE始めましたベル

https://page.line.me/001tfofa


毎月の予定など、
ぼちぼちなペースで配信していますかに座




からだコンシェルジュ KOU