今日も良い天気でした。


急性腰痛はほぼほぼ治り、昨晩からジョグも再開。体調もやや上がり気味なので、今日は仕事でしたが、仕事終わってから、天気の良さにじっとしていられず、夕刻に赤倉渓谷へ。


ただし、赤倉渓谷は工事にて通行不可でした、残念😢


片品方面へのドライブに変更して、峠をあっちへこっちへと特段目的地もないまま走っているうちに、、、


ウワミズザクラ

ちょうど満開の絶好のコンディションです。峠道の崖下側に生えていた個体なので、ちょうど目線やや上に花が咲き散らかしていました。


少し引くとこんな感じです。緑の葉に細かな淡黄緑色の花は溶け込んでしまいますね。この一帯に咲く装飾花のある花達の方が圧倒的に目立ちますが、私は出会るととっても嬉しい花です。


よく似た花を付けるイヌザクラとシウリザクラにも会えると良いのだけれど、そうは簡単にはいきませんね。これらの種の判別点は前回書いているので割愛します。。。


遅咲きのサクラかと思いましたが、おそらくバイカウツギだと思います。


シャクナゲ


同じくシャクナゲ