こんばんは、Sayaです
今日は、「指導霊さまの特徴」についてお話をします
これまでリーディングをさせていただいてきて分かったことですが、
私たちについてくださっている指導霊さまは
人によって異なり、それぞれ個性も性格も異なっているようです
大抵は仕事のビジョンやアイディア、メッセージを感じるのですが、
たまにご自分の特徴を示してくださる指導霊さまがいらっしゃいます。
「寡黙」「修業」という言葉がピッタリの仙人のような方や…
キャリアウーマン、テキパキOLのような方のこともありました。
おもしろいことに、メッセージを下ろすときにもその特徴が出たりします。
たとえば、テキパキOLのような指導霊さまのときは、
なんだかメッセージが早口に感じて
私までも、タイピングの手が自然と速くなって止まらなくて
わ~~~!となったのを覚えています。笑
このとき、ご相談者さまが気にされていたことを
一気に払拭するような言葉を物おじせず
パッと放つことのできる指導霊さまは、
頼りになる まさに姉御のような存在だと思いました。
それから、必ずしも
「私たちの個性=指導霊さまの個性」ではない
ということも実感しています。
というのも、自分はのんびりしているほうだ、
とおっしゃっていたご相談者さまに
そのテキパキOLのような指導霊さまが ついておられました。
他にも、そういった例を見たことがありますので
ついてくださる指導霊さまは
「私たち本人が持ち合わせていない性質を持つ指導霊さま」
のこともあるようですね~。
ある意味、そのように私たち自身にない部分を補う形で
静と動・陰と陽のバランスを取ってくださっているのかもしれません
また、指導霊さまは、私たちのさらなる目標や
活動分野・領域などの変化によって入れ替わりがあるようです。
指導霊さまがつくとは、つまり
「その分野の専門家がつく」という感じなので、
私たちに変化があれば、それに対応して変化するのは最ものことですよね
そして、その転換期の真っ只中だと、
指導霊さまがいらっしゃらないこともあります
(ここでは指導霊さま≠守護霊さまです。守護霊さまは大抵ついてくださっています
その期間中、本当に指導霊さまがいらっしゃらないのか…
あえて口をつぐんでいるのか…そこは研究中ですが、
存在やメッセージを感じ取りにくい時期がたまにあることは確かです)
やりたいことが、どうしても分からない…というときでも
特に 「やりたいことを見出すこと」 が、あなたのテーマの一つの場合。
たとえ使命が決まっていたとしても、その模索期間中は
指導霊さまがほいほい道を与えてくれるということはなく、
まずあなたの意思、意志を待っていらっしゃることもあるようです
最後に。。。
あるご相談者さまに、指導霊さまからの御言葉をお伝えしたところ、
指導霊さまは転職に反対なのかと思っていた、と
お話ししてくださったことがありました。
ですが、ご安心くださいね。
指導霊さま方は私たちを否定するような存在ではありません。
そもそも私たちの変化に伴って指導霊さまも変化するので、反対は無いはずです
また、天使たちとと同じで
「してはいけない」 「すべき」 といった強要する言葉も聞きません。
ただただ、より良い方向へ導こうと思っていてくださり
私たちの意思を尊重し、味方してくださる方たちです。
信頼して安心して、指導霊さまとともに歩んでいきましょうね
指導霊さまのリーディングはこちら