立春大吉(^-^) | ~明日も生きていくあなたへ~

~明日も生きていくあなたへ~

「まいにち」と「気づき」
生きていくたいせつなもの

~明日も生きていくあなたへ~

 
ようこそいらっしゃいませニコニコ
 
スピリチュアルヒーラーのみずほです。
 
 
今日は2月3日
 
立春でした晴れ
 
 
そして今朝、初めて知ったのは
 
立春大吉という言葉
 
皆さんはご存知でしたか?
 
 
晴れやかで嬉しくなる感じがしました。
 
このお札を玄関に貼って、
その年の厄除けや家内安全を願うというものだそうで、
 
 

 
お札は神社でもよく見ますけれども
授けて頂いたことは一度もなく、
我が家には神棚もないので諦めていたんですね。
 
でも立春大吉のお札は
玄関に貼ることが出来る。
 
立春の朝にひょいと教えられた手紙
春暦の習慣。
 
これはやってみよう!
 
どこで授けて頂けるのかを調べると、
赤坂の豊川稲荷東京別院。
 
 
早速参拝に上がると、
今日は立春で初午祭の日でした!
暦のうえで新年ですね門松
 
賑わっていましたよ桜
 
そう!芸能の神様がいらっしゃるので、
昔から芸能界の方からも信仰が厚い神社で有名でしたね!
 
そういえば若いタレントの卵さんのような人が沢山いて熱心にお参りしてましたね。
 
応援したくなります爆  笑
 
 
そういうわたしも演劇に携わっている身。
 
ここはやる気や活力がみなぎってくる、
誰もがワクワクしてくるエネルギーが湧いていますアップ
 

 

とにかく沢山の神様がいらっしゃるので、
もう少し静かな時期に
ゆったりお参りしてみたいと思います。
 
 
立春が待ち遠しかったのもあって、
タイムリーに立春の習慣を教えてもらえたのが嬉しかったですおねがい
 
ご縁あって
豊川稲荷さんへお参りが出来ました。
 
ただ流れのままに
思考で止めたりしないで行動すると、
もっともな経験が出来るのですね流れ星
 
 
軽やかさが大切なこと。
 
そんな時代が誰にでも訪れていること。
 
そのままやってみることで、
自分の感覚を疑うこともなくなっていくのですね。
 
明日からもぜひ!!
 
 
みずほ