EVERSSICまた逢う日まで。 | MATERIALS OF LIFE

MATERIALS OF LIFE

ブログの説明を入力します。

遅くなったけど12日にEVERSSICの活動休止のライブに行ってきた。


こんだけ個人的に絡ませてもらってたし、仲間だって意識はすげーあったバンドだから、活動休止のライブはちゃんと観ておきたいなって思って。



しかし、オレが言える事は自分の気持ちしか言えないから嫌な感じに捉えられたりするのかな?





やっぱりライブ観て色んな感情がグルグルしたし、なんでなんだよ!
って想いが大きくて、けどそれでも必死にステージに立ってる3人を観て最後までやりきる姿勢を感じた。

正直サポート入れたりすればいいのにメンバーだけで最後まで突っ切った彼等の姿勢にオレは色んな想いを受け取ったよ。



そして、masayaが最後に言ってた『どんな形でもまたこの場所に帰ってきます』って言葉を信じて待っていたいなって思いました。



やっぱりマサヤの歌も好きだし、薫くんのギターも、強がってあんまり見せないクセにすげぇ人情味がある所も好きだし、ケイタくんの本当に真っ直ぐバンドが好き!ってわかる、あの感じも天然具合も好きだ。




だからこそ活動休止のライブは色んな感情が交差したな。





続ける事って本当に難しいし、予期せぬ出来事の連続だし、こだわりある人間が集まってんだから意見のすれ違いも勿論ある。

それはバンドじゃなくてもみんなそうだと思う。

その中で1つの作品を作り、それをファンの人達と進化させていって、それを続ける。

本当に大変なことなんだよね。








オレの素直な意見は、一回休んで、またいつか、EVERSSICの新しい音楽を聴きたいし観たい。



そして、オレ個人の後悔はずっと新しいバンドを組んでEVERSSICとツーマンライブをしたかった。


自信を持って絶対オレらの方がかっこええじゃろが!?
ってバチバチしながらライブしたかったな。




またいつの日かそんな日が来る事を願ってお互い頑張って進んで行きたいね。












そして、何か事あるごとにオレを誘ってくれて一緒になにかしようー!って言ってくれるアイツらのお陰でオレを好きで居てくれてる子達にギター弾いてる姿を見せれた事も感謝。





また一緒に何かできるのを楽しみに待ってる!



早くしねーとEVERSSICのお客さん全部オレが掻っさって可愛がってやるぜ!?


諒様の沼にハマったら中々脱け出せんから早くした方がいいんじゃなーい?


ってな!笑





またいつか共演できるのを大人しく待っとこー。

寂しいけど、二度と会えない訳じゃねーしな!









またEVERSSICの航海の続きを描くのであれば、オレで良ければ微力ながら力になりたいし、これからも共に戦える仲間で居てほしい。



これからもよろしくな!