どうも。 | MATERIALS OF LIFE

MATERIALS OF LIFE

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です、おはようございます、こんにちは、こんばんわ、おやすみなさい、諒です。




何か大それた事を書くのかと期待してる人達は今すぐ、ホームボタンをポチッとしてください。




なーんとなく、ブログ書いてねーなってのと、Twitterで呟く文字数がやっぱり少ないし、せっかくブログあるんだし、これだけ沢山のSNSがある時代にアメブロってええやんって思って更新してるだけだから。






正直、中身は薄い可能性大!






あとは尊敬する大好きなセンパイが言ってた

『自分がファンだったらその人のこと沢山知りたいでしょ?そゆこと!』

って言葉がスッゲー残ってて、全く拡散とかしなくていいからオレのことを好きでいてくれる人達が楽しんで見てくれればいいなーって思って。







…けどここで話しすぎたらこれから先、またインストアイベントとかする時に知ってる子達からしたら
『そんなん知ってるしー』
ってなって微妙な空気が流れるかもしれないってことは多少考えてはいるが…




けど、自分の所属するバンドが無くなってしまった今、これから先、インストアイベントでみんなの前でオレのしょーもないプライベートを話す機会があるのかもわからん!(けど、きっとするよ。きっとね。たぶんだけど。オレもわからんけど。てか、したい。本気で。うん)










てな訳で、これからこっちもたまに活用して地味ーに更新していけたらなーって思ってます。

けど、オレってさ!良く知ってる人が言うには、すげー気分屋らしいから急に更新しなくなるかもしれんけど、それはそれで生暖かい目で見てな笑



ブログのタイトルを『MATERIAL OF LIFE』にしたのも、オレの生活を作る一部分を伝えたくて付けた名前だしね!




だからゆるーくでも知りたい人は知ってね。ぐらいのスタンスでやろうかなーって。




ちょっと前まではブログで文章を綴る事を重く捉えてて、どれだけ素直に感情を綴れるかってのに重きを置いてたんだけど、今は素直に思ったことをTwitterの120文字だっけ?
あれだけじゃ収まらない事を綴ろうかなーって。





だから構えずのぞいてってー!



なんかTwitterでメモ帳にツラツラ書いたのを載せてみんなの目に届きやすくするのもいいんだけど、(今の時代、見やすくて届きやすい方が素敵よね)
なんかそれに書くほどの事でもない可能性が高いし(結構心に響く事を綴る可能性もあるけども!)
本当に好きでいてくれる人達が知っててくれたらいいからやらない。






だからそんな事をオレがした日にはすっげー拡散してくださいませ!笑

ホンマ頼むで!!!!!
















なんてな!笑







もしかしたらちょいちょいそれは言ったらいけんじゃろーみたいな事があったらごめん!









前フリもそろそろよろしいでしょうか?











最近のりょさんは(よくリプとか手紙でりょさんって言われるけどきっとりょうさんよりりょさんの方が可愛いんでしょ?)
毎日パソコンくんと一緒に曲を頭に詰め込みまくる日々なのですが、ファンでいてくれる子達は何となくわかると思うんだけど、物覚えが死ぬほど悪いオレはなっかなか覚えられないのね!

みんな一緒なんかもしれんけど、オレはいい曲、好きな曲でもサビとかはパッと頭に入るんだけど、何回も何回も聴き込んでやっと全部が頭に入るタイプで、しかもフレーズがちょいちょい変わるとそこをすぐ忘れて何回も何回もやり直しするの。

それを日々繰り返してる感じで、曲を覚えるのが普通の人より倍は遅いと思ってるのね。

だから普通の人が1日で出来ることとオレは2日かかっちゃうタイプかもしれん。




けど、やればできるって言う謎の体育会系精神で乗り切ってる私!笑


まぁあとは、やっぱり好きだからできてるんだと思う!







けど、ライブだったりリハだったりでちょっとペースが崩れると




パァァァァァァーーーーーーン!!





って頭から飛んでくから厄介なのよ!笑




なんとかならんのかこれ。








そして、それが起こればまた繰り返し練習するって日々な訳。
















けどさ、正直ギターがメチャメチャ上手いわけでもないオレを『諒くんがいい!』って選んでくれる人達がいる時点で幸せだなってメッチャ思うのね!!!!






だってオレより上手い人なんて死ぬほどいるぜ?
オレの周りでもたっっっくさんいる!



けど、それでもオレを選んでくれてるからには絶対に何か意味があると思うし、それに応えたいし、一緒に音を出すメンバーに『あー、なんでコイツ選んだんだろ。』って思われたくないし、何より楽しみにしてきてくれた子達に
『メッチャびみょーーー』
って思わせたくない!





これはメチャメチャ大きい。





だからどんなライブでもオレはがんばるのだ!!!!







絶対に『行ってよかった!』って思ってもらいたいから。

まぁ、100%のいいライブが出来る保証はないのはわかってるし、正直毎回後悔して、ステージ袖で
ゔぁぁぁぁぉあ!!ぢくじょぉぉぉぉぉ!!!

って言ってるし笑





いっつも大事な所でヘマする私。

もはや愛らしいよ。。。












けど、そんなオレを選んでくれた全ての人達を裏切りたくないって一生懸命なこの気持ち!!!!

毎回、全力!!!!























あー、長くなっちゃった。。。






明日ってか今日は

『諒さん楽器屋へ行く』の巻

の予定ですが、正直わかりません。
けど、行って、試したいことがあるんじゃー!

EVERSSICの大魔王、薫くんに、ここに行けばあるんじゃないすか?
って言われたブツを探しに…

無かったら大魔王のアイツに仏の諒さんが嫌がらせライン送ってやる。




















…次はこんなにタラタラ書かない。



きっと。。。