高田馬場AREAワンマン。 | MATERIALS OF LIFE

MATERIALS OF LIFE

ブログの説明を入力します。

ちょっと遅くなっちゃったけどエリアワンマン来てくれた子たちありがとうね。





感想から言うと















クッソ楽しかった!!












エリアワンマンが決まってから、その日に向けてがんばってきたし、不安もすっげーあったし、色んな想いがあった。






けど、ステージに立った瞬間、ぶっ飛んだぜ。













なんかすげぇ良いライブだった。














最後のMCでも言ったけど、オレがバンド始めて、最初にエリアに出たときはお客さんが12人だったのね。
最前列は2人。





その時のエリアはポンと出れる所ではなくて、やっと出れた時はそんな感じで。





なんなんこれーって








何しに来たんじゃろ。


って思ってしまったな。












なんかその記憶が忘れられなくて、エリアに対する想いってのもオレ個人はなんか大きかったな。










それが、やっとここでワンマンが出来る!






そう思うと気合いも半端なく入るわな。

















幕開けたらBLESSCODEを観にあれだけ集まってくれて本当に嬉しかったよ。








もし、またエリアでワンマンする事があるならば、倍の景色を見たいと思ってます。











お前らもホンマに良い顔してたし、キラキラしてたし、楽しみにして待っててくれたんだなって。














オレらもまだ見たことない自分だったり、BLESSCODEを見てみたいし、それはオレらだけじゃ見れないと思うのね。








オレが燃えて、おまえが燃えたら更にオレが燃え上がる!
みたいな笑














そんな熱くて暖かい空間をこれからもっと一緒に築いていけたら良いなと思ってます。















来てくれた子達、本当にありがとうね。




来たくても来れなかった子達もメッセージ届けてくれたり、ありがとう。










{FD133776-3A5D-45BF-9B2C-5DFA0DA3C6D9}




GOTCHAROCKAのJUNさんも来てくれたんだけど、実は前日のリハにも来てくれて、

こっちの音の方がかっこええやん!?
とか、色んな事をアドバイスしてくれて、終わった後には不安が大きいオレらに長文の激励のメールをくれたりした。



当日にはリハの最初から来てくれて、ずっと真剣に聴いてくれててさ。


楽屋でもすげぇ笑わせてくれて、本当に気持ちが楽になった。




昨日も感想が聞きたくて連絡したらわざわざ時間作ってくれて、レコーディング中で忙しいのに真剣に話ししてくれたんだ。





本当に大好きな兄貴。







いつも可愛がってくれて本当にうれしいのです。
















ワンマンの日は色んな関係者もわざわざ足を運んでくれたし、お前らも勿論そうだけど、色んな人に支えられてこのワンマンを迎えれました。







本当にありがとう。








 






これからもまだまだよろしくな。




{CFB0D408-DFBF-4A1F-91E7-989613BC0983}




このオレ、ちょーぶさいく笑