ハイエース窓枠です♪ | BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

ブレス クリエイションのエアロパーツ作りや日々の奮闘記です。。。


BLESS CREATIONのブログ-KC3O0516.jpg

今日は、ワイドのデモカーに室内の窓枠を取り付けました。音譜


この車、もうご存知の人もいますが、元のベースは、幼稚園バスです。


という訳で、ワゴンDXがベースです。室内トリムがありません。あせる


と言う事で、先日当社で前に作った窓枠(FRP製)を黒のつや消し塗装したので、


取り付けましたよー。


これが、鉄板むき出しの室内です。

BLESS CREATIONのブログ-KC3O0523.jpg


額縁みたいな枠なんですが、今回はミドルルーフなので、上側が成形天井に隠れちゃうので、


カットしました。


それを黒色つや消し塗装です。(かっこいい!)



BLESS CREATIONのブログ-KC3O0524.jpg


両面テープと、ビスで取り付けました。


室内が、グッとしまりました。


グレードアーーップ!!!


BLESS CREATIONのブログ-KC3O0525.jpg


運転席側です。


運転席側は、後ろと前の2枚合わせです。


オレンジと、黒つや消しのコンビでかっこいいです。大満足~

BLESS CREATIONのブログ-KC3O0522.jpg


ほらね。2枚の合いもバッチリでしょ。


この窓枠MCカモさん指南で作ったので、ばっちりですよ。


気になる人は、お気軽にお問い合わせください。




BLESS CREATIONのブログ-KC3O0526.jpg


晴れ  晴れ  晴れ


ついでに、ルームランプをNくんに頼んでLED化しました。


そしたら、時々見回りのように(笑)来てくれる超渋いセンチュリーのTさん登場です。


ヘッドライトとFOG周りを現行型に変更して、フルパワーHID化です。


まぶしい~位ですが、たぶんこの車には普通の人はパッシング出来ないでしょうね(笑)



BLESS CREATIONのブログ


しかし・・・いつ来てもピッカピッカですねー。


また来てくださいませ~。