営業マンが仕事をするにあたり、一番必要なものって何でしょうか。


営業力、知識、人脈、トーク、いろいろあると思いますが、

私が一番必要と思うのは、「折れない心」です。


10回ダメでも11回目はうまくいくかも。

熱意を持って伝えれば、その思いは伝わるかも。

つらい時でも歯を食いしばって耐えれば報われるかも。


しかし、残念ながらビジネスはそれほど頑張ってもやっても

うまくいかない、伝わらない、報われない、ことがある。


そこで、何が問われるか?


「折れない心」です。


11回目がダメでも12回目がある。

もう1度熱意を持って話をしっかり聞いてもらおう。

つらいけど、もう少し我慢しよう。


そう思って、もう一度自分を奮い立たせる人は

必ず何らかの突破口を見つけます。


絶対いけないのは、

出来ないことを「何かのせいにする」

「やっても無駄」と開き直る。

「やらされて」する。      ことです。



「すべてが自分の責任で、自分の心で決め、出来るまでやる。」

この心で挑めば必ず結果が出ると思います。


そして、「折れない心」がある限り、営業マンは成長を続けます。


どんなに失敗してもゲームオーバー終了にはなりません、

終わりは、あなたが諦めた時です。