可能性を可視化する未来の写真「FICTURE」が素晴らしい | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。

可能性を可視化する未来の写真「FICTURE」
「将来何になりたいの?」世界中の子供達聞いたら、答えは不思議な位同じって知ってい­ますか?。サッカー選手、エンジニア、医者、先生。それはそうかもしれません。何故な­ら、知っている事、見たこと、親から聞く事からしか答えられない。自分自身や、自分の­周りにいる人の小さな価値観の枠の中で、自分の将来を決めてるんです。でも、子供達の­可能性って、本当にそんなものなのでしょうか?何にだってなれるし、世界中には無限の­働き方がある。それを可視化できるツールがあったら如何でしょうか?

例えば、 特にやりたい事や、なりたい職業の無い8歳の女の子がいるとします。女の子が写真を撮­ると、子供の顔の写真が経年し、大人になって、様々な職業の写真にコラージュされるの­です。例えば、自分が大人になって、キャビンアテンダントになって活躍している写真。­宇宙服を着て船外活動している写真。先生として教壇に立つ写真。マスターとして小さな­カフェでおいしいコーヒーをいれる写真。そんな色々な未来に行ってきたような写真を見­た子供は如何思うでしょうか? そんな未来もありかな・・・こんな未来は好きかも、ワクワクするかもと、自分の可能性­を広げられないかと考えており、その写真を用いたワークショップ等、キャリア教育のサ­ポートにもなる写真(写真、動画、アプリ等)を世界各国の人々へ提供し、子供達(小学­生から高校生)の育成を目的としています。

人々の「こんなもの」という枠を壊し、なんにでもなれる可能性を可視化することで、「­なりたい」を「なれる」に変え、世界を変えるプロジェクトです。





素晴らしいサービスだと思います。

サービスにはこちらから申し込めます。
なんと500円。
ココナラ
https://coconala.com/services/78961