嫌な展開です。
私的には今週のNHKのクローズアップ現代が報じた中国実体経済の衰退ぶりがショックでした。
日経平均終値、390円安の1万7792円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
4日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は2日ぶりに下落し、終値は前日比390円23銭安の1万7792円16銭と、2月10日以来約7か月ぶりの安値をつけた。
終値での1万8000円割れは8営業日ぶり。ドイツやフランスなどの主要株価指数も下落して始まった。中国経済の減速懸念をきっかけにした市場の動揺が続いている。
外国為替市場では安全資産とされる円を買う動きが強まり、4日の東京市場での円相場は午後5時、前日(午後5時)比1円15銭円高・ドル安の1ドル=119円22~24銭で大方の取引を終えた。その後のロンドン市場では一時、1ドル=118円台まで上昇した。
【PR】
宮崎市のレンタルスペース・レンタルサロン
各種教室・イベント運営 Premium
http://www.miyazakipm.com/
宮崎でセミナーを開くならここに相談してみてください。