blogがweblogであるということ | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。



blogは始まりにおいて
WEB+LOG 
すなわちWEBを航海するための航海日誌のようなコンセプトでした。アメリカの話です。

面白いサイトを見つけて紹介するソーシャルブックマークのような感じでした。

一方、日本ではブログサービスが始まる前にテキストベースの日記サービスというのがあり、マニアックにブームを迎えていました。なので日経新聞などではブログの解説に「日記風ホームページ」という風に紹介されていました。

という話はおいておいて

とにかくメモとしてサイトを記録して置きたい欲求が起こったときにどこに書くかが問題。

evernote、googledrive、skydrive、FBノートでもいいけど選択肢がありすぎて

かえってあちこちに散逸してしまう。

自分だけのメモでもいいけど、ちょこっと紹介しておきたい。

なんて時にどうするか。

twitterは流れるのが早すぎる。

やはりブログかなあ、しっかりとタグ(カテゴリ)をつけて。

そしてあとでまとめるとして。

まあそんなことを日曜日の午後に考えている。