----------
【トピックス】
◆北朝鮮はGPS妨害電波の発信否定。
◆北朝鮮の挑発行為阻止へ連携を。G8サミット。
◆巨大地震震源域周辺海底で大きな地震起きやすい状態。
震源域周辺海底で大きな地殻変動 NHKニュース
こうした岩盤の動きは、地震の規模に換算するとマグニチュード8.5以上に相当するということです。
余効変動は巨大地震のあとによく見られる現象で、周辺に新たなひずみがたまると考えられています。このため、研究グループは、巨大地震の震源域の北側の青森県から岩手県の沖合や、南側の茨城県から千葉県の沖合、それに日本海溝の東側の海底などで規模の大きな地震が起きやすい状態になっているとみています。 東北大学災害科学国際研究所の飯沼卓史助教は「余効変動は10年以上続く可能性がある。東北や関東の沖合は地震の危険性が高い状態にあるため、これからも地震や津波への備えを続けてほしい」と話しています。
◆千葉県の水道水にホルムアルデヒド検出。
◆千葉県野田等で断水。ホルムアルデヒド検出。
----------
◆家庭向け電力の小売り自由化。経産省専門委。
----------
【海外】
◆米仏首脳はギリシャのユーロ圏残留の認識で一致。
◆ビンラディン殺害で潜伏先特定の情報機関職員に賞とボーナス。
◆胎児6遺体所持でイギリス人を逮捕。タイ。
◆バスが川に転落し36人死亡。ベトナム。
◆19日に議会解散で選挙戦へ。ギリシャ。
◆中国人権活動家の陳氏がアメリカに出国。
◆フェイスブックの初値は42ドル。
----------
【経済】
◆金環日食の経済効果は164億円。
◆コンプガチャはカード合わせの違法と発表。
◆三井住友海上は事故後の自動車保険料を引き上げへ。
----------
【政治】
◆終盤国会の連携で自民と公明が調整へ。
◆政府は処理方法や費用負担を検討へ。北米がれき。
◆脱法ハーブ薬物4種を麻薬に指定。厚労省方針。
----------
【社会】
◆女子児童のスカート内を盗撮。男性教諭を懲戒免職。
◆観世・金春・宝生・金剛の能楽四座が薪能競演。奈良県。
◆早くも稲刈り。沖縄県石垣島。
◆日本刀で切りつけの男を逮捕。左腕切断等3人重軽傷。
◆ピンク・パンサー所属の男の身柄拘束。
◆化学物質が原因か。元印刷会社33人中5人がガン。
◆登別温泉・地獄谷で市職員がさい銭ドロ。
◆エリザベート王妃国際音楽コンクール作曲部門で酒井健治さんがグランプリ。
◆千葉県山武の女性殺人で15歳孫を殺人で逮捕。
----------
【芸能】
◆道重さゆみさんがモー娘。8代目リーダーに就任。
◆ジャッキーチェーンさんがアクション引退へ。
◆セリーヌディオンさんの自宅を23億円で売却へ。