早わかり30秒ニュース〈1月15日〉 | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。

*********************
〈海外〉
◆日韓外相は南北対話先行で一致。

◆欧米格付け会社はギリシャの長期国債格付けを引き下げ。

◆中国軍が北朝鮮特区に進駐し施設警備。

◆ネパール国連監視団が撤退。

◆イタリア首相の少女買春疑惑で捜査。

◆チュニジア政権が崩壊。大統領は出国。

◆韓国はグーグル本社を書類送検へ。

*********************
〈政治〉
◆政府は通常国会24日召集を決定。

◆与謝野大臣は全額税方式の最低保障年金創設の修正を示唆。

◆石垣市で尖閣の日制定記念式典。

◆参加検討の日本と協議継続を確認。TPP日米初協議。

◆取り調べを録音。石川知裕被告。

*********************
〈経済〉
◆11年の世界経済成長率は3.3%の見通し。

◆情報通信分野で日中韓が協力強化へ。

◆セブン&アイがネット通販統合へ。

◆全トヨタ労連がベア統一要求を見送り。

◆スシローがかっぱ寿司を抜き業界1位に。

◆改造車の祭典「東京オートサロン」を開幕。

*********************
〈社会〉
◆センバツ入場行進曲にいきものがかりの「ありがとう」。

◆タイガーマスクを緊急増刷。講談社。

◆インフルエンザ患者が倍増。

◆名古屋港水族館で飼育のシャチが死ぬ。

*********************
〈事件・事故〉
◆千葉県警は下着どろ誤認逮捕の男性を釈放。

◆福島県いわきで車が海に転落。女性が重体。

◆高齢者が容疑者になる殺人事件が大幅に増加。

◆長野県辰野で民家が全焼。男性が死亡。

◆六本木の巫女と称し投資サギの55歳女を逮捕。

◆大飯原発1号機で火災。

*********************
〈スポーツ・芸能〉
◆たむらけんじさんが夫人と別居。

◆センバツ入場行進曲にいきものがかりの「ありがとう」。

◆NHK次期会長はJR東海の松本副会長に決定。